終わりは始まりpart2 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:じぶんまくら
火:綾小路(株)
水:ユースケサンタマリア
木:H&M
金:R’s
土:コメダ珈琲
日:浦島たろう

※part1から読んでね

レスト終了しましたー

ラストいきまーす
よーい、はい!


3年男子

ともさん
テストの時には、ともさんの予想が見事的中してたおかげでクラス皆んなが助けられたことでしょう。これからもホーム長として頼りにしてます☺︎
文才があって、ブログも毎回面白かった!


ともくん
「今日ブログ書いてね」以外のことを言うのはもはや違和感…。八種やったりハンマーやったり、楽しそうに陸上してた姿は忘れません。
元気そうな姿を見て少し安心しました。
ラストブログちゃんと書いてね!!!


もりみち
大会での写真はどれもすてきで、大会が終わってからゆっくり見返すのが本当に楽しかった!周りの人を幸せな気持ちにする写真をこれからもたくさん撮っていってください

かいち
総体で、全力を尽くして走りきった姿を見てほんとに感動した!!
お誕生日係として、みんなの誕生を先陣きってお祝いしてくれてありがとう
キノピオとピノキオ間違えちゃってごめんなさい


じんぼっち
「面構えが違う」で鮮烈なデビューを果たした後、代表作「花よりダンベル」は見事大ヒット。その偉大な功績を讃えここに賞します。競馬ネタは正直よく分かりませんでしたが、将来競馬で苦しめられないことを願っています☺︎


さかじい
走る男子マネからやり投げ選手に転向し、メキメキと力をつけてきたじいちゃん。
教えてもらえるならどこへでも!って感じで地道に謙虚に貪欲に努力してた姿、尊敬してます。ハードルの準備手伝ってくれたり、たくさん話してくれたり、ありがとう

ぼーすけ
いつも予想の斜め上を行ってくれるぼーすけ。
強いこだわりをもって陸上に取り組んでいるのが私からでも分かるし、しゅうえいしゃとして慈善活動(ゴミ拾い)にも尽力されています。そうやって練習と徳をコツコツ積んでいるぼーすけは北信越でもきっと、いい意味で予想を裏切ってくれることでしょう

えーじろー
困った時にはどこからともなく現れて、ささっと助けてくれるえーじろー。何度も助けていただいて本当に感謝してます🙇‍♀️自分は使ってない道具の準備•片付け、Tシャツの手続きなどなど、自ら率先して行動してくれるえーじろーはほんとに紳士。体育の持久走で応援してくれたのもすごく力になった!ありがとう

ふくくん
ムードメーカー。こっちが1喋ると3くらいにして返してくれたり、話の自由な感じが何だか面白い。休み時間もリョヤゴンとかとまとかを探してて、陸上部好きそうで何だかかわいいです☺︎

りょやごん
中学の頃から名前は聞いていました。最初はちょーっと怖かったけど、結構ふざけるタイプだなと気づいてきました。
ドリルのときも、走ってる時も、いつも動きがきれいでほんとに、、すごい!!語彙力なんてどっかいっちゃうくらいきれい!!!4継でのラストの追い上げもさすがでした。

練習前に1人でハードルストレッチしてたり、ハードルとんでたり、そりゃハードリング上手くなるわな、と納得の練習熱心っぷりです。
陸上部の応援団長として総体でも大きな声で応援団を引っ張ってくれてありがとう😊


ぶっちょ
もはや原型を留めていないごとー呼びでしたが、ハードリに誘ってくれたり、色々教えてくれてありがたかったです。
のうはらんはだいぶ陸上ばかで、意識が高くて…のうはらんがブロック長で、部長でよかった!2冠おめでたい🎉


3年女子
本気で陸上に向き合っている人ばかり。みんなと一緒に部活できたことを誇りに思うし、これからもできるだけ長くみんなと部活してたいです🫶みんなだいすき!!!


あいちゃん
がっつり脳筋。走りにいこーよ!って駄々こねてるのを聞いた時は流石にびっくりしました。今年も選手登録はしなかったみたいだけど、本当に競技してるとこを見てみたかった…
今の私は見に行きたいものが二つあります。一つは日本選手権。北信越の後1週間新潟に残っていれば見れます。そしてもう一つはあいちゃんのスケートです⛸️
いつか見に行くからね!!!🫶



めぐ
本当にすごい人に出会ったなと思います。初めは仲良くなれるか少し心配でしたが、今となってはそんな心配必要なかったなと思ってます。
喋って、歌って、踊って、たまに吸って。嵐のような人で、たまに、いや毎度驚かされることばかりですが、これからも明るいめぐでいて、皆んなに元気をください😁
大会でめちゃ大きい声で応援してくれてたのすごい嬉しかったよ🫶


なっち
たとえマネさんが1人だろうが欠かさず部活にきて懸命にサポートしてくれたなっち!煽り性能もちょいと高めけど、それ以上にマネさんとしての能力が高すぎる!!これはなっちだけに限った話ではないけど、選手はマネさんがいてくれることで効率的かつ精神的に安定して練習できると思います。実際私がそうでした。大変なマネ業を笑顔でこなしてるなっちはマネさんの鑑です!本当にありがとうだよ🫶


みっきー
みっきーは努力家で、一緒にどんどこどんどこ強くなりたいなって思える選手。仲間を大切にしてるし、千葉から通うくらい練習熱心だし()応援しない理由がないですほんとに。数学を教えてもらったりとか、勉強面でも尊敬してるしお世話になってます。これからもよろしく💕

みさえ
高校陸上を通して、いいことも悪いことも、本当にいろんなことを経験したみさえは本当に強い。何度試練が立ちはだかっても自分の力で立ち上がって、決して諦めなかったし、幸せをかみしめて走ることができるのはみさえの強みの一つです!
小学校でスーパーちびっ子の出場をかけて戦ったあの日から早7年。中学の頃も、高校でも、主将おつかれさまでした。本当にお世話になりました!そしてこれからもよろしく🥰絆永遠に😀

まいこ
文系仲間のまいこさん。不安な時には勇気をくれて、嬉しい時には一緒にとんでもなく嬉しい気持ちでいてくれるまいこ。初めは、カラスが苦手。くらいしか共通点がなかったけれど、こんなに仲良くなってしまって、何だか感慨深いです。こんなに愉快な人は滅多にいないし、一緒にいていつも笑わせてもらってて、ハピネスオーラをばちばち感じてます!
これからもよろしくーー💕

なっちゃん
なっちゃんは芯が通ってて、素直で、何でも相談したくなる人。何かにつけてなっちゃんの意見を求めてました。少し頼りすぎたかなとも思います、🙇‍♀️SSブロック長として、ブロックを牽引していく姿はやっぱりかっこいい!!!
あんまり通じなかったけど、私の小ネタで笑ってくれてありがとう🥰


ぜんぜん
こんなにふわふわした人は初めてみました。でも一度走り始めるとものすごいスピードでスーーーっと進んでいってしまうかっこかわいい子。
そんなぜんぜんは、誰もが好きになってしまうような人。かと思いきやパンダ。と見せかけてミジンコ()🫶🫶🫶
本当に優しい心の持ち主で、こんなに素敵な子と出会えて、保護させてもらえて、私は幸せです。福岡まで行って、これからも楽しい思い出たくさんつくろーね💕まじらぶ(マヂカルラブリーではない)


イケサラ
中学生の頃から知ってました
ずっとけがに苦しんできて、私には計り知れない辛さを抱えてきたんだろうと思います。それでも自分の体に鞭打って全力を尽くすいけさらはかっこいい。私だったらとっくの昔に挫けてしまってそうだなと思って改めてぽてぽての強さを実感。あなたはすごい。
イケサラはパワー属性で、私とは正反対の種でしたが、ここまで仲良くなれて嬉しい☺️
人一倍想いが強くて、筋肉好きで()、繊細で…なんだろう、すきです



改めて、本当に素敵な人たちと部活できているのだなと思いました。ありがたや。

県総体は終わりましたが、ここからが本当の始まりですからね。
まだまだ引退しなくていいように、ここからまた頑張ります💪



私もまだまだ引退する予定はありませんが、ブログはここまで。

最後まで読んでいただきありがとうございました😊
明日はまいこ!
お楽しみに。