勝負は1週間後 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:おみさ
火:しゅうえいしゃ
水:かす神防衛隊
木:水原ともき
金:納屋沢
土:癒し枠
日:七福神

こんちは。


納屋沢こととーまです





中間テストも残すところあと一日...






テストが終わったら、俺、陸上するんだ

(死亡フラグ)









頭の中、陸上のことだけにして総体まで過ごします








総体まで愛しのマックスフライちゃんを枕にして寝たいと思います







朝起きたら頭が穴だらけになっていそうなので、やっぱりやめます







あと、パンクが怖い😱








冗談はさておき、このブログを書けるのもあと2回?くらいかな







総体の1日目と、ラストブログの計2回(違ってたらごめん)








一年間ブログを書き続けたって思うと、頑張ったな俺って思いますね









一年間で一体何本のブログを執筆したんでしょうか...







数えようかと思ったけど、過去は振り返らないタイプなのでやめます







あいにく俺には後退のネジが備わってなくて(ドヤ







陸上競技に後ろに進む競技なんて無いですからね







いよいよ1週間後総体かぁ(wktk






3年間の集大成







総体とのことを考えると、なんか今までのみんなとの練習が走馬灯のように蘇ってきて、しんみりした気持ちになりますね








夏の先生がいつもおっしゃってる、部活動は思い出作りっていうことが引退が近づいてきて身に染みます









本日は

1、古典

2、数学β

3、政経



でした(唐突





総体前にしんみりした気持ちになるのはまずい笑





涙で顔面ぐしゃぐしゃにするのは総体が終わってからということで☺️





 



それまでは気合いと覚悟が入り混じったいい面構えで過ごします


  











🤪


↑こんな顔









本日のテストなんですが、





政経頑張りました






いつぞやの授業で俺の点数を楽しみにしている、とのことを森山先生がおっしゃっていたので







使命感のようなものを感じながら勉強しました







哲学者を覚えるのにめちゃくちゃ苦労しました







まあでも乗り切ったのでヨシとします👍









明日は集合練習ですね





仕上げの時期なんで頑張りましょう💪





曲はって終わります








この曲とマイケミの曲で総体4日間乗り切ります







テスト最終日...







生きてまた会おうぜ...





では、さいなら