あ、どうも
今日もこたつでぬくぬくして、京都記念をみていた面構えです。
ベラジオオペラが勝つとおもったんだけどなー。
プラダリアが強かったですね。
僕もあの叩き合いで勝ちたいですね。
競馬の話は置いといて
いやー、昨日の模試って難しかったですよね。
特に、国語とか国語とか国語とか
あれ、「面構えって国語得意じゃなかったっけ」と思ったそこのあなた🫵🫵
そして、「国語が苦手なのってまさきじゃね」と思ったそこのあなた🫵🫵🫵
正解だよーん
改めまして、こんちゃー、まさきです。
今日は面構えの代理ですね。まぁ、先週書いていないんでプラマイゼロということで。
今日のメニュー
・フリー
皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。
今日は建国記念の日ということで「日本万歳」と
やっていたでしょう(私のクラスメートはほんとにしてそう)
ま、私は少し学校に用事があって学校に行っていました。(補習じゃないよ)
その中にM腰さんの探究かっこいいエピソードをご紹介したいなーって思います。
私が属する普通科には論IIという英語の時間があるんですがM腰は
「何それ、あ、一年生のときにや ったやつやったっけ」
やっぱりかっこいいですね。
普通科では論IIっていうんですよ。覚えておいて下さい
最後に曲紹介
私が一番好きな曲
聴いただけで泣ける
ばいちっ。