トイレットペーパーは突然に | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

今日はお盆明けということで、3日ぶりの集合練習でした。空は、だいぶ使われた消しゴムみたいな色でした🌫️その分、いつもよりゼンゼン🐼涼しくて練習しやすかったです!

小雨が降ったり止んだりを繰り返してましたが、それはmegが

「雨降ってホシー☆」
「あ、降ってきた。ゴメンゴメン、やっぱ止んでホシーかな☆」

とか言ってたからだと思います☆

あまりにもmegの言う通りに降ったり止んだりするもんだから、megが

「エ、待って、天気の子に出演できるかも😆」って言ってました。

ガンバッテネ😆

ということで、こんばんはー
防衛大GODです。


そんなmeg、ただ今、我が家に ×2    状態で
いらっしゃいます。(in 冷蔵庫)


こういうことです。
恵2(めぐに)😆

あともう一個あれば、恵3(めぐみ)…🥺


それでは今日のメニューーー

全体  
・ミニハドリル 
・ミニハスプリント
短系  
・加速走(直線&コーナー)
・120×2~3
・400分解走
・ハードル補強
駅伝組 
・400×5×2
・ロングジョグ
競歩
・200×10
・ロングジョグ


″中長組″の区分が″駅伝組″へと変わっている辺りに季節の変化を感じますね☺️


みんながしっかりランメに取り組んでいる中、私は幅跳びをしてました。
富山カップでの助走縮小問題はケロッとしてましたが、空中動作が…
伸び代の塊です。頑張ります。

そんな私、最近は新相棒👟と共に頑張っているわけでして、今日スパイクに履き替えてる時に🐼が私の相棒をツンツンしてたので、

「どした?」と聞くと、
🐼「可愛かったから触ってた」
💪「この色可愛いよね」
🐼「うん。インソールの色もかわいい😊」

なんて平和な会話が繰り広げられていたわけ
なんですが、事件は起きました。


そのインソールは、相棒とは血縁関係にあらず、私が別途採用したインソールだった(=インソールは別で買ったやつ)わけで、
それを説明するのに、

「あー、そのインソールは備え付けじゃないやつ」と言ったわけです。

すると、

🍊「″備え付け″って、トイレットペーパーかっ!」
なんていう、なんともキレキレなツッコミがぶっ飛んできたわけです。


そしたら、
🐼「トイレットペーパーだったらすぐに破れるよ」
とか、💪もノっちゃって、最終的には、
🍊「トイレットペーパーいっぱいプレゼントしてあげるよ、必要でしょ😏」だとか。

そうして一通りイジられた挙句
💪「このこと、ブログに書かれるよ😁」

         👍


🍊「そしたら、私が次のブログでさえちゃん褒めればいい。🙄」

ナンダッテ…。

偽善オレンジだなぁ。全く。

今日は、悪っちゃん(あっちゃん)でした。









これは、あっ→ちゃん↘︎



私が言ってるのは、悪っ↗︎ちゃん↘︎

🍊、絶好調だったな。
さては、今が旬だな🍊
バレンシアオレンジなら、4〜10月が旬らしい。(輸入物だけど。)



フゥー…😮‍💨

さて、曲紹介
世界陸上ブダペスト、もうすぐですね!

てことでテーマ曲





それと、好きな世界陸上。


まずは、U20の世界陸上での快挙の橋岡さん。
19歳…⁉︎って感じです。
次に幅跳びで日本記録を更新するのは、橋岡さんであってほしいなーって。




次は、マクローフリンさん。ハードリングめちゃきれいだし、ハードルとんでも軸がまっったくブレなくて、レース後も冷静で、かっこいい🤩






最後は、マイル。
マクローフリンさんが出てるから、もちろんアメリカ応援してました。フォームもきれいで、ここでもまた、かっこいい🤩





以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございます。
では👋

と言いたいところですが、このブログで🍊のことにだいぶ触れた気がするので、次回の🍊ブログで私が悪者に仕立て上げられることのないように、せめてもの罪滅ぼしということで、あいうえお作文で褒めて終わりたいと思います。

んでもやってみたいっていうやる気がすごい

きゃっきゃって笑ってると周りも笑顔になる

ゃんと自分の意見を持ってる

さしさも兼ね備えてらっしゃいます

ェ って言う時の表情すき。


っよし。
今度こそ、最後まで読んで頂きありがとうございました😊