北の国からこんばんは\(^▽^)/!
おみさです
今日は、インターハイに向けて富山を出発し、北海道に着陸しました🛬
今年はお水先生が過去最多という
先生も含め、10人での出発です
なんとえいじろうが空港まで見送りに来てくれていましたよー
こちらは過ごしやすいです
はるじい先輩が駅でた瞬間に
涼しっ
て言ってましたね
でもまいこちゃんはさっき
暑くない??
って言ってたよ🙃
今日のメニュー
SS LS
(300+200)×2
・SD
・バトン
ハードル
・ストレッチ
・ドリル
・200H+300H
中距離
スプリントドリル
(1000+200)×3 r200ジョグ
R10分
切り替えを意識、レストのジョグをしっかり
余ったら補強
長距離
4000 ペースは自己べのペース+10~20秒
400×5 200ウォーク
レスト 15分
競歩
・ドリル&流し
・5000ペース歩(とにかく一定
+200m(中田式歩法100m20秒
今日、他のみんなは五福で練習でした。
暑い中頑張ってたことと思います
明日から8月!
この夏も頑張ろうね
中長は最近、距離をふむために練習前にジョグもしてますね。駅伝に向けてしゅうすけが士気を上げてくれています🔥🔥
さて、
私たち今日の一大イベントは飛行機✈️でした!
さくら先輩やくれな先輩は飛行機の常連さんなのですが、他のメンバーはほぼ初めて
私も小さい頃に乗ったことあったけど、記憶にないので新しい感覚でした。
ここで、まいこさんから感想を聞こうと思いまーす ヽ(*´∀`)ノイェ-イ
こんにちは!
おみさと同じお部屋で約1週間を過ごすことになった原です😎😎
めっちゃ楽しみだヨ🥰
飛行機の感想ということで
私は初めて飛行機に乗りました!!
今まで飛行機は、車でどこかへ向かっている時に、「あ、飛行機、」とか授業中に「あ、飛行機」とかそんな感じでしたね
今日乗ってみた感想は、怖かったです😱
海外の飛行機の墜落事故のニュースが頭にあり、この飛行機もいつ落ちるか分からないということと、乗っている時の揺れがどのくらいが普通なのかが分からないことが1番怖かったです
そんな時は寝て恐怖心を捨ててました😇
逆に着陸は、「ここでなにか起こっても多分死なない」という気持ちから楽しめましたね!
陸が見えた時の安心感半端ないですわ!
やはり陸上競技をやっているからですかね!!
(関係ないよたぶん)
北海道の地に無事たどり着くことが出来たので、あとはしっかりと調整して120%の力を出してきます!
頑張ります👊🏻💥
ばいばーい🍒
笑笑笑
隣で寝ていた彼女がそんなことを考えていたとは、、
私も思ってたよりずっと頭がツーンってしてびっくりしました。
でも、空からの景色はとても綺麗でした!
いつもあんな低いところにいるんだな、
人間ってちっぽけだな、って思いましたね笑
3日に、 はるじい先輩の5000m競歩
4日に、 くれな先輩と私の800m
5日に、 女子マイル
(それぞれ予選)があります!
私はまだ、今もう北海道にいるという実感もないですが
あと4日
自分と向き合い、気持ちを高めていきたいです!
足に不安はありますが、今日治療もしてきて、
もうだいぶよくなってきてる!はず
インターハイは全国のトップが集まる場。
たくさんの人がこの日にかけてきたと思うので、その思いを直で感じとりたい
競技も観戦も楽しんできます🔥💪🏻
未来へ繋げられる大会にします!
明日はしゅうすけ!
またねっ💫💫