0.002の差で泣く雑魚部長 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんちは。


納屋沢こととーまです。




一昨日から風邪ひいてました、はい。




今日の夕方くらいに熱もおさまりました。





明日は多分部活行けまシュゴォォォオオオウ!!



⬆これいつまで続くんやろ笑





風邪をひいてしまった原因としではですね、








①家にいる時、基本上裸(エアコンがんがん)


②寝る時、基本上裸(エアコンがんがん)





これに尽きますね。アスリートとして終わってますね。






お水センセイもこのblog見とるはずなんで、次に会ったら助走つけてぶん殴られそうですね😱





しかしですよ、




この暑さは、ショウガナイデスヨ。




りょうやとかならこの気持ち分かるはずやよ、



暑かったらとりま上裸なっときたいみたいな笑笑





皆さんも夏場の風邪には気をつけましょう。



⬆どの口が言うとるんやって話ですケドね





ではでは、今日のメニュー


・課題練習







特に話すこともないので県体の振替りでもします。

フィードバックは大事にしていきましょ。





結果



少年A100m  予選  11.37(-0.5)

                       準決  11.13(+2.2)



少年A300mH  予選  39.83

                          決勝  39.38 🥉





100に関しては、




お水センセイと11.2か3は出しときたいよなみたいな話しとったんで、


ある程度達成出来て良かったです。






予選の走りがダメダメでしたね。

途中体浮きまくってたし、スタート決まらんだし






この時点で山りくが出した記録(11.28)にも負けて焦ってましたね。




あ、モチロンかわいい後輩が好記録出したのは嬉しいよ??





準決前に、お水センセイにLINEで




キレがなかった、スタート集中せいって言われました。ほんとにその通りだと思いました。






でも、そのあとさんぱ予選はさんで、準決はなんか色々吹っ切れて力まず走れました。







追い参じゃなくても多分1台は出てた気がします。(気がするだけ)









4継のために、今シーズン中頑張って10秒台出したい!!






課題はまだまだ山積みだし、一つ一つ落ち着いて焦らず解決していけばいけると信じてます。







上のステージでも戦えるチームを作りたいですね





さんぱ決勝。



悔しいの一言に尽きますね。




このblogを読んでるあなた。



俺のことが嫌いなそこのあなた。



北信越女子マイル0.01差で逃げ切った防衛大神。





「0.002差で勝ちきれなかった男」







と呼んでいただいて結構です。






でも、16回くらいそう呼ばれたら、







「探してください」

とだけ書いた置き手紙を残して失踪します。







ジョーダンはさておき、



やっぱりハットリさん、きよとさんは強かったです!



記録でも、気持ちでも結構でかい壁みたいなの感じました。




背中を追いかけてばっかりの自分がちょっぴり悔しい




来年にはもっと強くなってこの大会に出たいですね。







まあでも試合後、




能登さん(師匠)に買ってもらったレッドブルは美味しかったですね😋




さんぱ39秒台入ったら買ってもらうっていう約束だったので、嬉しかったです!!!




ちなみに、能登さんとは県体で初めて顔を合わせたんですよね。

(インスタのDMとLINEしかした事ナカッタ)







さんぱ終わった後、一緒にダウン行こって誘ってもらったときは、めちゃ嬉しかったです。







喋ったことも顔見た事もなかったのに、勇気出してDMしてよかったなって思いました٩(´ᗜ`*)و






総体のよんぱがダメダメだったにも関わらず、色々アドバイスとかくださって、それが今回の記録に結びついたので感謝しかないですね。




もうホントに師匠です😊






絶対来年福岡行ったります‼️








ではでは、最後に曲紹介


 


YouTube観てたら流れてきました。


懐かしくて泣きそうになりました。


小学校くらいの時、Eテレでサンダーマンみてた同志、結構いそう。




では、さいなら