こんにちは🧸
りんおーこと、さくらです。
祝日ということで、早い投稿出来ました。
今日は成人の日🇯🇵
昨日は各地で成人式がありましたね。
結構驚かれるんですが、私には20歳のお姉ちゃんがいます。
この前一緒に前撮りに行ってきました〜。
私は着物好きなので、自分も着ることが出来て幸せでした。
3年後は、自分が成人式と思うと時間の経過の早さを感じます…。
早く大学生になりたい!とも思うけど、まだ高校生でいたい!っていう気持ちで複雑です。
皆バラバラの大学に行って、日本各地に散らばっても、富山に帰ってきた時は陸上部で会えたらなぁ。
皆の成人式の姿も見たいなぁ( ; ; )✨
と思います。
前置きはさておき、今日は楽しい楽しい富山高校と合同練習でした🎉
今日のめぬー
~短距離~
補強
120秒サーキット×3
ミニハ
100m×5 200m×4 300m×3
~中・長距離~
30分ジョグ
ドリル
400m×5×2
マッサージ
1年ぶりに富山高校さんと合同でしたね!
普段の練習とは違い、良い刺激になったのではないでしょうか。
男子は特に2校で混ざってワイワイやっていて良い雰囲気でした。
中長も1列になって混ざって走り込んでいたので、すごく強そうに見えました。(いつもが強く見えない訳では無い )
私も、もう少し話せばよかったあ と思っております!
また次の機会にリベンジします(*^^*)
富山高校の皆さんありがとうございましたm(_ _)m
練習としては、私の中では久しぶりに走り込んだなという感じでした。
(200までしかしてません。やりに行きました🙇🏻♀️)
ケツワレしそうでした。
私、実はケツワレしたことがないんです。
ケツワレしそうって思ったことが進歩!!(?)
陸上やっててケツワレしたことないっていうのはどうかなって個人的に思っているので、1回ぐらいしてみたいです。
やり投げですが、初めて左で本当にやりを投げてみました。
体の使い方が真逆なので、やりに真っ直ぐ力を込めるのがやはり難しいです。
慣れが1番大切ということで、投げれる時はどんどん投げていきたいと思います!
さて、先週のブログで言っていたので、
今年の抱負を簡潔に。
インターハイに行く
大学に受かる
高校生活ラスト1年楽しむ
この3点。頑張ります。
厄年なので気をつけて生活したいです。
最後に忙しい皆さんに申し訳ないですが、見て欲しいテレビ番組!
「もうひとつの箱根駅伝」という箱根駅伝の裏側を放送する番組です。
実は放送は終わっているのですが!
TVerで、無料で今週の土曜日まで見れるので、是非見てください!!
それと、箱根駅伝、復路はしっかり観戦出来ました!
8区の遊行寺の坂のちょっと進んだ所にいました。
間近で見れて満足です。
テレビには……、映ってませんでした。
ちょうどCMが入っていたようです(;;)
探してくれた人ありがとうございます😇
またいつかの駅伝にも映っているかも?!
探してみてね^^
最近の私は、録画しまくっておいた、箱根駅伝と箱根駅伝特集があるテレビ番組や関連番組を見まくってロスを無くしています。
勉強しろ!っていう話ですが。
明日テスト頑張りましょうね(º∀º)
ということで、明日は膝イタスンギのクレナです😢
ではでは、また来週〜( Ꙭ )/''