文化祭でした。
明日は模試です。
我々は明後日も。
金曜日のベンチです。
先に言うと内容薄いです。
昨日は早めに放課だったので五福に行ってハードルをしてました。
五福のハードルは多分人殺せます。
えっっっっぐいぐらい硬いです。
陸上競技場では世にも珍しい外傷が理由でレーン外をのたうちまわってました。
でもお陰で県総のメインのプラ(?)のハードルにはもう臆しません。
CBC盛り上がってたみたいですね。
1組目が上手いことは知っていたのでそれだけ聞いて帰っちゃいました。
あと、家庭科部のクッキー。
去年はもらったのを食べただけですが今年は2袋食べました。
美味しかったです。
1番楽しかったのは生物部の蛙鑑賞です。
丸くて太ったのがかわいかったです。
明日の模試やばいです。
副教科の勉強もやりたいけど過去問も問いときたい…
余暇を有効活用するしかないですね。
北信越については事細かに書くことはしません。
来春待ってろよって感じです。
冬季のモチベーションにはなりました、かなり。
そろそろ締めます。
Marshmelloの中でマイナーな方かなあと。
なすび屋って言うYouTubeチャンネルで山縣亮太の動画の時にかかってました。
関係ないけどそろそろゲスト呼びたいです。
いつか来るかもって思ってていただけたらなと思います。
明日はD!
ばいちゃんこ😊