今日祖母の誕生日で電話したんですよ。
「誕生日おめでと〜!!!」
てな感じで。
それで電話を代わった祖父に今日のブログはまだ?」って言われるまで完全に忘れてました。
読者、沢山いますね。
火曜日は日直だったので学級日誌にブログ見てねって書いて担任の先生も読者になりましたとさ。
ども、ベンチです。
え、体育大会の振り返り聞きたい?
私はワンツー、1500、400、四神(棒引き)
に出ました。
言わなくてもわかりますよね?
苦しかった。
以上。
まだ筋肉痛です。気持ちいいですね。
今日は4限に世界史、6限に体育。
楽しかったです。
ホメロスの著書である「イリアス」にトロイの木馬って言うやつが出てくるらしいです。
イリアスっつーのは10年も続いたトロイア戦争のうちの最後の51日間だけを書いた作品ですね。
トロイの木馬ってのの中に強めのギリシア軍の奴らが入ってて相手が寝た隙に叩き潰したわけです。
頭いいですね。さすがオデュッセウス。
体育ではサッカーをやりました。
渾身のボレーシュートがサッカー部顧問に止められて発狂寸前でした😱
んでもって今日は久々の全体練習。
人が多いといいですね。賑やかでやる気が出る。
今日は例の如く各自課題練習。体育大会の疲れが残ってたので走らずにクリーンばっかやってました。
股関節がしんどくなったので効いてる実感あってよかったです。
あとリョーヤとかマサキとかと腕相撲しました。もちろんベンチたるものベンチとしての礼儀を持って叩き潰させてもらいました。
いつでもリベンジきていいよ。
あと限界集落の混成ブロック。新たに1人ゲットしました。
今日1人で積極的にフレキハードルの高段に突っ込んでってました。
なかなか勇敢ですね。
Dに腕ミドル(縄トレーニング)に誘われた時も断らなかったそうで。
新人戦期待しましょう。
どいつかわかんなかったら肌の黒くない方の中部八種競技選手って感じで覚えといてください。多分わかります。
じゃあ、曲でも紹介して終わります。
猿岩石と有吉弘行の「白い雲のように」
古いって言わないでください。でも古いのは確か。
先週紹介した「take on me」は投稿後にお水先生からメッセージきました。
ついでに先生の好きなa-haの曲も紹介してもらいました。
いつか曲紹介で紹介しようと思います。
明日は200mトラックを曲がりきれないD!
じゃあ、ばいちゃんこ!