中部陸上部です! | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんばんわー^o^




今日は、放課後に
中部の伝統である応援練習が
あったみたいですね笑


1年生の頃はこれはヤバイな、
だんせんぱいとむすかせんぱい
なんであんなに怖くなったの?!
って思ってて、


2年生になると
がきつかのように
笑いをこらえるのが
つらいと思いました。
でも、横の1年生を見ているとですね。
歌う寸前にめちゃくちゃ大きな
深呼吸をしているのに
一瞬で
3年生が
やめろ~!って
歌うのを
中断させてましたね笑
かわいそう笑


でも、伝統が続いているものがあるのは
なんかいいなーと感じます!



金曜日に何が起こるか楽しみです笑





今日のメニュー
{17204F4C-E290-495C-88A9-2E8EF2A1184C}






フリー練習ではなくなって
この火曜日が
ポイント練習になりました!


五福に行けない分、
時間がたっぷりとれるので
みっちりと距離をたくさんふむ
方針になり、補強も少しとれるように
なったと思います!


新しく変わることが多いけど、
はやく順応して
自分のペースを掴んで
波に乗っていきましょう!




記録会が終わり、
みんな課題が見つかったと思います!

後は、カップから
総体へとどう自分のパフォーマンスを
最高に持ってこれるかだと思うので
これからすること、
そして調子がよかったときの
練習の仕方や生活習慣を分析して
残りの時間を修正に修正を
重ねていけたらいいと思います!







ではでは、新1年生の皆さん

毎回、風に吹かれて寒い中、
練習を見に来てくれて
ありがとうございます!



月曜日に魅力が言われてしまいましたが

陸上部最高ですよ!


種目は違えど、
目指すところはみんな同じで

同じ目標に向かって、
努力していく。

仲間と歯を食いしばったり、
競争したり、笑ったりと
家族のように陸上部は
温かいですよ!


迷ってるそこのあなたー

僕たちは金曜日、
たくさん新1年生が来てくれることを
信じてます!


あと、マネージャーさんも
大募集中です!



それでは、
おやすみなさーい(^O^)