2024年3月17日(日)

午前から夕方までの時間をとり、中部楽器技術専門学校をお借りして技術研修会を行いました。

 

①アップライト中音交差弦の張弦

②ピンブッシュ交換

③巻口折れ応急処置

 

という、普段はあまり遭遇しない修理だけど、対処できないと大変困る内容。

若手からベテランの方まで定員20人越えの参加となりました。

 

アップライトの中音の交差部分の弦は、ベース弦の奥になっているので、ベース弦をそのままで弦を張るのが難しい部分ですが、

 

どこから弦を通して、弦をどのようにヒッチピンにかけて、手を離しても弦が外れないようにする、というコツを教えていただきました。

 

 

また、ピンブッシュの交換では、ブッシュをドリルで穴あけする際に木屑の掃除が楽になるひと手間を教えていただいたり、

チューニングピンを交換した後に、調律が難しいほどピンが硬すぎになってしまった場合の対処の仕方など、

本当にちょっとしたコツですが、知っているのと知らないのとでは、大きく左右されるポイントを教えていただきました。

 

中部支部会員の方にはお手本の動画や研修の動画をYouTube限定公開で見られるようにしておりますので、研修に参加できなかった方もぜひご覧になってください。