「第一回新人演奏会」来場者アンケート

ご回答くださった皆様、ありがとうございました

入場者数107。アンケート回収51。

 

①本日の演奏会はどこでお知りになりましたか

・出演者から   (7)

・ピアノ調律師から (6)

・大学からの案内 (2)

・チラシを見て  (1)

・新聞を見て   (22)

・SNS投稿でみかけて(0)

・その他     (9)

・無回答     (4)

 

 

②「4月4日はピアノ調律の日」というのをご存知でしたか

・以前から知っていた (0)

・この演奏会をきっかけに知った (29)
・知らない (21)
・無回答 (1)
 
③ピアノ調律師のイメージをお聞かせください
 

・素晴らしい職業だと思います 

 

・高度な技術者で演奏家と同じように芸術家である 

 

・素晴らしい職業だと思います

 

・どういうお仕事をされているのか分からないので色々知りたいです 

 

・耳がいい人だと思います

 

・なんとなく堅苦しい感じがしていたが演奏会をしていただいたので少し柔らかい感じになった

 

・華やかさはないが特別な技術を持った人というイメージです

 

・いつも的確なアドバイスをくださる

 

・いつも親切に対応していただいてとても頼りにさせて頂いています。ありがとうございます。

 

・鍵盤一つ一つの音の調整を丁寧にして頂ける

 

・妻

 

・地味だけど必要なお仕事少し大変そう

 

・自宅にあるピアノは何年も前から使用していないのでやはり調律をしないと音の旋律が劣ってくるのを知りました。そして調律することによって蘇ることが大切であると感じました。「音の扉」を読んで実感しました。

 

・礼儀正しい

 

・ピアノのことを何でも知っている人

 

・ピアノの構造を詳しく知っている

 

・優しい人で耳が良い人でないとだめかな? ピアノをしていた人でかなりの腕がありそう

 

・すごい仕事だなと思います。奥深いですよね。

 

・正確な音が聞き分けられる

 

・とても繊細な仕事だと思います。ひとつの狂いもなく絶対音感を持っていなければできないと思います。

 

・ プロフェッショナル

 

・とても繊細な技術を伴うすごいお仕事だと思います

 

・音にとても敏感な方だなと思っています。音楽にとってとても必要な方々だと思います。

 

・寡黙で繊細

 

・ピアノ演奏になくてはならない人

 

・調律師さんが音を正確に調整するので真面目な方が多いイメージです

 

・調律師がいないと良い音色が出せないのだと思う

 

・繊細なお仕事憧れのお仕事

 

・絶対音感のある人

 

・耳が良くないと難しい仕事集中力が必要な仕事

 

・我が家のピアノも調律をお願いしています

 

・縁の下の力持ちではないですが素晴らしいお仕事だと思います

 

・音のプロ

 

・音の達人

 

・亡き父が(昭和8年生まれ)調律の勉強を少ししていたと聞いていた。私は幼い頃だけ弾いたが、娘も20歳頃まで弾いていたので、その頃までは調律をしたと思うがコロナ禍ともありお願いできずにいる状態です

 

・ピアノが好きでマニアック

 

・友人がやっている職業

 

・頼りになる方

 

・いつもお世話になります。調律をしていただいた後は違うピアノのような色々な曲を弾きたくなります。体力と気力の必要なお仕事だと感じています。ありがとうございます。

 

 

(アンケートご報告続きます)

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符