【住友林業緑化】枯れ保証でキンメツゲを植え替え | 住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業BF(ビッグフレーム)構法でつくる木質感あふれる平屋ガレージハウスの建築日記

おはようございます。

積雪でさっぱり太陽光発電できない日々が続く我が家です・・・あんぐりピスケ
ま、想定の範囲内なんですけどね。
念力飛ばして屋根の上の雪を溶かしてます。笑

すこし前・・・年末の話になりますが、
生垣のキンメツゲを植え替えてもらいました。

58本のキンメツゲのうち2本が、初夏にはすでにこんなんに・・・

{21A49559-7E3C-4924-90F9-BC6A1954BB2C}

枯れてる。。。
水遣りはほかの木とも同じようにしていたので、
たぶんうまく根付かなかったのではないかと・・・。

住友林業緑化の枯れ保証は1年なのですが、
1年間いくらでも植え替えますよ!ではなくて、
基本的にはまとめて1回・・・とのブロガーさん情報をいただいていたので、
ぎりぎりまで様子見しようと思ってました。

年末の時点で、他のキンメツゲとキンモクセイは大丈夫だし、
イロハモミジとホワイトラブは、秋に落葉したからよく分からないけどたぶん大丈夫だし、
ということで、キンメツゲ2本の植え替えを依頼カナヘイピスケカナヘイきらきら

春先にやるのかなぁと思ってたら、12月のうちに造園屋さんが植え替えにきてくれました気合いピスケ

{D074529D-0F1F-4FAE-9A9A-95035AFDCF8A}

上が今回植え替えしたキンメツゲ。
下が元々植えられてたキンメツゲ。

なんだか、新しくやってきたコのほうが葉の大きさが大きいし、
枝のつき方もすっかすかだし、
同じキンメツゲカナヘイ!?と思うんですけれどもあんぐりうさぎカナヘイびっくり

緑化さんいわく、
産地が違うと、同じキンメツゲでも若干違ったりするんだそうです。
それでも一応、造園屋さんに確認取ってくれるそうですけどねショックなうさぎ

まぁ、多少違っても気にしませんけどね〜やる気なしピスケ
それよりもぐんぐん大きくなって目隠しになってください気合いピスケカナヘイきらきら

つながる花1つながるうさぎつながるピスケつながる花2つながる花1つながるうさぎつながるピスケつながる花2つながる花1つながるうさぎつながるピスケつながる花2つながる花1つながるうさぎつながるピスケつながる花2


住友林業緑化の担当さん。
1月から隣県に異動になったんだそうですあせる

実は今の担当さん、2人目で、前の担当さんも同じ隣県に異動し、
着工後に引き継ぎしていただいてたんですよね〜。

緑化さん、結構人数少ないようだし、異動多いし、大変だなぁ〜あんぐりうさぎ




音譜ランキング参加中!すてきな家がたくさんあります! 音譜