今日は引っ越し屋さんの訪問見積もり。
すぱっと決めましたよ。
我が家の引っ越しは、大物はダブルベッドと冷蔵庫2台くらいで、あとは自家用車で運べるレベル。
現在の家から新居までは車で10分、賃貸の退去は引っ越しから1週間後なので小物はのんびりでも大丈夫。
同じ値段なら積めるだけ積んでほしいけど、あまり値が張るなら自分で持ってくし・・・みたいな感じです。
曜日は日曜日のほうがいいけど、月曜日でもいいか、といったところ。
まず最初にいらした
さん。

訪問プレゼントはお米1kg。
業界No.1!とかの説明に始まり、値段の駆け引きがありで、
見積もりに2時間でしたσ(^_^;)
平日、午後便時間指定なし、2tロング車+作業員2名、2t弱の指定品のみで44,000円。
他社をこの場で断ってくれれば上司に掛け合います!
決めてもらえませんか!?
というお決まりの戦法でだいぶ引っ張られましたが、他社の話も聞きたいのでとまずはお引き取りいただきました。
次に0123のアートさん。
訪問プレゼントは洗剤詰め合わせ。ファブリーズ、ボールド、ジョイと結構豪華。
自宅前にて
さんが出るのを待ってたらしく、
さんどんな感じでした?と正直な(笑)。


サクサクと荷物をみて、簡単に説明をして、見積もり作成。
2tロング積み切り+作業員2名、積み切りなので積めるだけ精一杯積んで57,000円ほど。
むむっと思ったら、ここから時間フリーで値引きが入り、即決で5%割引、端数をカット・・・などで40,000ポッキリ。
ダンボール30箱と布団袋、梱包紙サービス、エコ楽BOXも貸してもらえて、しかも日曜日も同額でOK!
とのことで、アートさんにしました。
結局のところ、我が家の条件では、引っ越し専業の会社なら40,000円程度が収益とれるラインってことのようです。
即決で5%っていうのも意味があって、ダンボールとかの無料品、あとで届けるとなると別途人件費やガソリン代がかかるので、妥当な線なのでしょう。

即決してくれたら安くします!!!トラックいまなら1台空いてます!!!みたいな戦法なんでしょうね。
我が家の場合、結果的にアートさんのほうが好条件で、2tロングに積めるだけ積んでいいですよ、って話だったので、
さん即決しなくてよかった!

・・・という感じになりました。
営業さんの営業力というか、顧客ニーズを掴む力がアートさんのほうが長けていた、というところですね。
あ、心配してた養生は、どちらもがっちりやってくれそうでした!
無事に引っ越しできますように~!