【着工89日目】カップボード&ハーモシーリング登場! | 住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業BF(ビッグフレーム)構法でつくる木質感あふれる平屋ガレージハウスの建築日記

こんにちは。

本日も現場へ潜入です爆笑

扉を開けると玄関収納が付いていました!
これ、脚立ないと上まで届かないね(笑)

天井にはハーモシーリング照れ
コーニス入れる造作もいい感じです。
{A7854DB5-F257-49B3-9777-A2942C2185CF:01}

分かってたけど、玄関狭いあせる
狭くて写真が撮れません・・・
正面にエコカラット貼るのですが、擦り傷作りそう(笑)

リビングには取り付け前のキッチン!
クリナップを選んだので躯体もステンレス製です。
{82509DB2-3C49-42F9-9712-0DB417AC9727:01}



レンジフードとキッチンパネルも登場!
夫の身長だと頭ぶつけそうな低さにちょっとびっくりびっくり
このくらい低くないと油吸えないのかな、なんて納得してきましたが・・・
夫、ちっとサバ読んで170cmなんですけど、長身の男性とか大丈夫なんでしょうか(笑)
{67DEA771-AFF2-4981-AFD9-01EF5F68E96C:01}

私のこだわり、チェスターフィットとカップボードも付きました照れ
色調はどこもかしこもウォルナット(笑)
{6328F50D-A434-41D7-A82E-56FAF743015D:01}

和室の小上がりも完成!
手前と奥はピュアモルトオーク、のはず!
天井にカーテンボックスとコーニスの造作も見えますニヤリ
{1D4C5AD9-EB07-4BE3-8215-1505DD5DB03D:01}

外壁は吹き付けの真っ最中、でしたお願い
外壁はまーっ白になる予定です!

東南側にあるリビングはやはりとても明るいのですが、
北西にある夫WIC、日中でも真っ暗です。
窓欲しかったなーと言い続けてる夫あせる

WICなんだから電気点ければそれでいーじゃん?
日光入ると洋服が日焼けるし・・・
と私は思うんですけどねショボーン

いつも現場立会は直前に連絡が来る生産さん。
木完は、まだかっ!?(笑)