【着工82日目】床板登場! | 住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業BF(ビッグフレーム)構法でつくる木質感あふれる平屋ガレージハウスの建築日記

こんにちは!

今日もおやつの時間を狙って潜入してきました。

床板貼りの真っ最中のようで・・・
先輩ブロガーさんの日記で拝見していた無垢板にスペーサーですよ照れ

{1991A4A2-0DB3-4D14-854E-A499AA9B27FA:01}

あぁぁ・・・無垢の幅広ウォルナットドキドキ
いい感じの落ち着いた色味としっとり感です。

大工さんが今まさに最後の隅っこを貼っていたのですが、
のこぎりで柱部分を切り取って、当て木をしてコンコンとはめる細かい作業・・・
さすがの職人技!

寝室とウォークインのウォルナット突板も貼られてました爆笑

{E062E7B7-EF33-43F7-9070-BFD04414E6E5:01}

突板とはいえ、いい色と質感です!
テンション上がりますアップ

養生されててほとんど見えませんが・・・パントリーはオーク突板です。
いちばん安いので!ということでGEシリーズの突板の中で選択(笑)

{03592B86-F1BC-4A7F-9758-64E6E15682D6:01}

ウォークインやロフトの腰壁には笠木が付きました。
こちらも納得の質感。

{2F7519C2-EE3E-403F-B6BD-B69E4A231E01:01}

外壁とガレージ内は2度目のモルタル塗りが終わり、
たぶんきっと吹き付けを待つばかり照れ

{FA36594E-6BCB-464F-8BE9-D4C2AA3A4502:01}

いよいよ木完間近・・・
次のお楽しみは吹き付けかな?ニコニコ