こんばんは。
タイトルですが、「ビッグコラム、空を飛んでいた」が正解です
そろそろかなー、と今日の帰りに現場を見に行ったら、
ビッグコラムが立って、足場ができていました
飛ぶとこ、見れなかった・・・
残念ですが、ローンレンジャーの宿命ですね。仕方なし。
暗くて写真が撮れませんでしたが、きこりん幕も登場!
平屋なので、ひくーいところに張られていました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
着工合意後の仕様変更についてひとつ。
仕様変更というより、打ち合わせ不足というか、確認不足ですが・・・。
そういえば玄関についての打ち合わせがなかった我が家。
(手摺と靴箱についての話だけはしたけれど・・・)
着工合意寸前に、ふつーに壁紙貼られそうになっているのに気が付いて。
バタバタと、玄関正面にエコカラット、コーニス(間接照明)を突っ込んで、
天井にはハーモシーリングを貼ってください!とICさんにお願いしました。
で。
先日、生産さんから渡されたでっかい冊子で仕様の確認をしていたら・・・
「玄関」の天井は壁紙、「ホール」の天井だけハーモになってる!
ちぃ~さい玄関ホール(2マス分)だけハーモ貼ってもねぇ(笑)
生産さんに連絡して、「玄関」(2マス分)もハーモに変更してもらえるよう依頼しました。
着工合意寸前のドタバタは危険ですね。
着工合意図面は気合入れてみないとほんとダメですね。
っていうか、「玄関」の天井は壁紙、「ホール」の天井はハーモって・・・
そもそも仕様上可能(見切れる?)のかが分かりませんが・・・。
打ち合わせなし、ドタバタの玄関は、パースすらありません(寂)。
できてからのお楽しみですね。
お願いすればパースもらえるのかなぁ・・・