才原の癒巡旅人その10〜彩の国の小江戸・川越市〜 | Chubbinessオフィシャルブログ「ぷにぷにeveryday」Powered by Ameba

Chubbinessオフィシャルブログ「ぷにぷにeveryday」Powered by Ameba

Chubbinessオフィシャルブログ「ぷにぷにeveryday」Powered by Ameba


水曜どうでしょうでおなじみの!
どうも才原茉莉乃です。



【癒巡旅人(ゆめたびびと)とは…】
「癒」される寺社仏閣や温泉、自然などを
「巡」拝したり、「巡」ったりする
「旅人」
という意味。

皆様へ才原流に旅を提案するそんなブログ!



本日紹介するのは、


埼玉県川越市


です。




埼玉県川越市といえば、
《菓子屋横丁》


菓子屋横丁といえば、
《水曜どうでしょう 対決列島》



ということで、対決列島にて使用された『駄菓子』を買いに川越市まで行ってきました!!

{91E14744-4CF5-4EE8-8B64-8C97C376EEFA}



以前も行ったことあるのですが、
車で行ったので今回は徒歩!


菓子屋横丁は駅から徒歩だと20分くらいです。

川越市駅、または本川越駅から
歩いていると現れる
江戸時代を感じさせる街並み!


{580749B6-B276-4307-AE71-804A9DAFBB8D}


時の鐘
菓子屋横丁付近の名物です(*≧∀≦*)



{15E44BEC-8C25-40D6-87B6-09CB92AC574E}

食べ歩きもいろいろできます!!!
チャビ活し放題!!


わらび餅めっちゃ美味しかった〜!!!
元町珈琲店ちもとさんの敷地内で路面販売してます!

食べ歩き用のわらび餅と持ち帰り用どっちも買えます!
ちなみに、これは食べ歩き用口笛




{FAD77666-294E-4360-A3BE-66EB496D0519}

さて、目的地の菓子屋横丁へ!!!


マップもあるよ!!!



{27179572-3D76-4863-8B06-0C92A5CE07EF}


雰囲気はこんな感じ。





{7061CBCE-16EB-422F-B1EB-D23713FD95FE}


お洒落なカフェや老舗のお店、鰻屋さんなど豊富!
マップも置いてあるので悩まなくて大丈夫!!


腹ごしらえに徒歩で川越大師 喜多院さんへ。

{09F84823-7019-4113-A9C5-4824AE601324}

{DC641D44-5A02-449F-B629-F1CFC8A6D8F6}


だるまが有名らしく、だるまの絵馬書きました(*^^*)


{25CC0534-386D-41CD-BF49-82F3AAF70ABD}

{1C5DFFC2-76EC-4DA5-9ADF-62E5E54BBD9A}



年始にはだるまの祭りもあるとか???


川越は広範囲で楽しめるので、徒歩より車の方がいいかも!
温泉とか行きたかったんですが、割と遠かったので…
車をオススメします!!笑


菓子屋横丁のみなら徒歩でも十分楽しめます爆笑




皆様もぜひ(*^^*)