金曜日の夜も東京で飲み会でした。今回は仲間内での飲み会です。会社の研修に来ていた北海道支店長と本社の連中と最寄りの駅の中華料理屋です。しょうもない話をしながら、酒を飲むのは楽しいですね。男5名で焼酎瓶3本を空けました。

 

そして土曜日朝の釣り、さすがに金曜の酒が少し残っていて、4時30分にかけていた目覚ましを止めてしまい、2度寝を決め込み、気が付いた時には5時30分です。慌ててウェーダーを履いて出撃しました。

 

釣行データ(075-181103

2018年11月3日(土) 05:50 ~ 07:22

場所:山王海岸

潮汐データ:若潮

               満潮 00:21  潮位 116

                干潮 07:00  潮位  53

日の出:06:06、日の入り:16:48

天候:晴れ

風 : 北西2m(6時)~北北西2m(8時)

波高 : 26.1cm(6時)~27cm(8時)

潮色:クリア

ターゲット:フラットフィッシュ

釣果:なし

目撃情報:なし

 

5時50分にスタートフィッシュングです。すでに明るくなりかけていていました。フラット狙いの人や、青物狙いの弓角師がたくさん浜辺にいました。

 

6時12分 釣り場の風景

 

波は穏やかで、風もなく非常に釣りやすいですが、なんとなく物足りない感じがしました。空いてる場所を移動しながら探っていきます。しかし、魚からのお便りはありませんでした。と、突然沖側から波打ち際にかけて、小魚の集団が海面に飛び出しながらはねてきました。青物に追われているのか?すかさずジグに付け替えて撃っていきますが、反応なしです。それでも粘ります!時々同様に小魚の集団が沖側から波打ち際に同じように移動してきます。ジグの投げている人たちも、弓角を投げている人も、しきりに沖側から攻めていきますが、結局誰一人魚からの便りはなかったようです。いったい何だったのか?小魚が集団で遊んでいたのか?全く不思議な光景でした。

 

結局、途中おなかが痛くなったのと、今日はこれから札幌に向けて出張が待っていましたので、7時22分にはストップフィッシングとしました。すぐに家に帰ってすっきりして、奥様とお子様に今日の不思議な小魚の行動をシェアしました。馬鹿にされたのじゃない?冷静な分析を頂きました。

 

今日は、PTAの行事で奥様は少し早めに学校へ、10時にはお子様も学校へ行きました。なんでも『ふれあい広場』という行事があるとの事。お子様はクラスで稲から育てたお米『はるみ?』というのを売るとの事です。小学生版文化祭のようなものなのでしょうか?去年も有ったみたいですが、私は不参加でした。あとから奥様から送られてきた写真を見て、次回は自分も絶対参加しようと思いました。

 

ふれあい広場の様子

  

 

その後、家を出るまでまだ時間があったため、ずいぶん前に届いていたロッドホルダーを組立、自分の釣具スペースの整理をしました。

 

届いていたロッドフォルダー(中国製)でした

 

そして整理整頓のBefore and After

 

引っ越した時の段ボールに入ったままの道具があります。

 

 

今回のロッドスタンドは、自分の評価的には少しマイナスです。立てた竿がまっすぐ立ちません。左側のは日本製です。これは文句なく優秀です。とは言いながら、少しはすっきりしました。ずっと仕舞ぱなっしだった、フカセ用竿や、ワカサギロッド、ハヤ釣り竿、堤防でのサビキ用竿等が出てきました。

特に、チヌ釣りにはまっていた時のDAIWA 紫電5.3mや、飛竜6.3mのフカセ竿(自分は釣研のナナメウキ愛好家でいつも2段ウキの固定仕掛けで狙っていました。)、そして中通し竿のMark Dryの5.3mと4.5mの竿は本当に懐かしいと感じました。今後使う機会あるのかな?

 

そして、北海道へ先週に引き続き出張です。今回は、取引先の販売店さんのゴルフコンペに参加、そして、そこでの販売店さん向け講習会や、支店での会議のため、3泊4日での出張です。一日目は千歳で宿泊でしたが、北海道支店の連中に空港で拉致され、そのまま、すすきのへ連れて行かれました。

 

毎度のNIKKA男爵です。

 

そして、毎度の飲んだくれ日記です。今回は北海道の幸を堪能しました。

 

まずは、ニシンの刺身とホッケの刺身

  

 

そして、真ダチ(真ダラの精巣)の唐揚げとホヤの刺身

  

 

最後に特大シマホッケの開きです。比較のため、アイコスを並べてみました

 

そして、仲間たちとの気の置けない話、3名での飲み会でしたが、この後二次会に突入、久しぶりにすすきのの夜を楽しみました。結局、私が終電近くの電車で千歳のホテルに帰り着いたのは24時30分過ぎでした。今日も午前様でしたが、他の二人は新さっぽろで降りて、どうやら3次会に突入したとの事です。

 

そして、翌日、取引先のゴルフコンペ。昨日3次会まで連れまわされた若手がホテルまで迎えに来てくれました。

 

新しい組織になって4度目のゴルフです。今回は、以前よく一緒にゴルフに行っていた人たちとのコンペです。聞くと私が優秀候補だと…。5年間全くゴルフをやっていない事、現在左足を引きずっている事等々を伝えて言い訳をします。

 

今回の舞台は北海道ゴルフ倶楽部イーグルコースです。苫小牧にあるコースで、ここもまた綺麗なコースです。

 

向こうに見える山が樽前山です。今日は噴火口から煙が出てません。

 

このゴルフコースはINが11番ホールから始まり、そしてスルーでOUTコースを回り、最後にINコースの10番を回るという変則コースです。初めてプレイしました。結果の方は悲惨でした。

 

本日のスコア

 

フェアウェイキープ5ホール、前半パーなし、後半やっとパー一つ、グリーンも早くて4パット2回、1パット1回、3パット3回と散々でした。意地でFront Nine 16番のドラコンは取りました。しかし、結局INコース60点、OUTコース61点、合計121点と良いところなく、今年最悪のスコアでした。販売店の皆様からは驚かれるやら、心配されるやら大変でした。というのも、北海道ゴルフ倶楽部では、コースは違ってライオンコースとなりますが、9年前に約100名が参加するコンペでいきなり優勝した経験があるからです。その時のスコアはグロス82点、ハンデ10点、ネットでの優勝スコアは72点のパースコアだったからです。

 

コンペパーティーでは、北海道名物?のジンギスカン食べ放題!本当に久しぶりに食べましたが、美味しかったです。どうして北海道以外ではあまりやっている店が無いのか?本当に不思議です。

 

 

久しぶりに会うコンペ参加者からは、どこか身体が悪いのか?等々の質問攻め。海外担当時代の5年間は、ゴルフをしていない、左足を痛めて苦労している等々の言い訳を言います。実際、左足を引きづりながらのプレイは辛い所がありますが、なんとかせめて100切ゴルフぐらいはしたいと思っています。今年予定されているのは、後2回…。なんとか頑張りたいと思います。

 

釣の方は、フラット狙いは相変わらずホゲていますが、こちらもしつこく頑張っていきたいと思います。小さくても良いので、マゴチ、ヒラメを釣りたいです。また、ぶっこみサビキには可能性が見えますので、メガアジではなく、ギガアジ(40センチ以上50センチ未満)をターゲットに頑張りたいと思います。

次回は、次の土日ですかね。天気が良い事を本当に祈ります。