“ひと足早い”の口上で早春の光景をお届けしていましたが、今回からタイトルを「桜を観る会2024」に改めますウインク実に118回の嘘を積み重ね、詭弁を垂れ流しただけで全く説明がなされなかった上に責任も取らずにすっとぼけたムキーA元首相が催していた会とは異なり「桜を観る会2024」の主催はchu爆笑会の開催に当たり招いた方はおらずひっそりとchu一人or家族と回る慎ましいものですが、今年も無事に桜を愛でられることに感謝照れ元々フットワークは軽いchuですが、仕事や天候、他の所用も入りますから、さて、今年は何回観桜に出向くことが出来るのかはわかりませんが頑張ります💪んで、初回を飾りますのは千葉県八千代市を流れる新川沿いに咲く圧巻の河津桜クラッカー合格

おっと、“桜祭り”と銘打っているのは3月10日の今日までだあせるあせるあせるchuが訪れたのは7日の木曜でした滝汗実はchuのお出かけライバルでもあります気象予報士の依田司さんが訪れたのが3月5日のこと。茨城県土浦市で開催されていました「土浦の雛まつり」では先陣争いには勝利したのですが、3月4日には高校時代の友人、S山君と千葉県市川市にある「中山法華経寺」に出かけていたため(何れも既報ウインク)今回の先陣争いは依田さんに敗れてしまいましたチーンで、番組(TV朝日系、朝の報道番組「グッドモーニング」)内で依田さんは昨日(3月4日)満開になったことを告知すると共に、恒例の「お天気検定」を出題していましたので次のオフ日には八千代に行こうビックリマークと決め、訪れることが出来たのが7日だったのでしたニコニコ先ずは新川沿いのコースの御案内から👇

「道の駅やちよ」を基点に新川に沿い、南東の神尾橋までの2.7㎞沿いにぎっしりと咲く河津桜ビックリマーク往復しますから一番先っぽまで行った場合は5.4㎞を歩くことになります走る人走る人走る人あ、「道の駅やちよ」(後で御紹介致しますが野菜直販などグレードが高い道の駅です)👇

を起点とする理由はここに駐車場があるからウインクもちろん無料ビックリマークですが観桜の時期は平日でも早朝から満になります滝汗そんな時は裏ワザを伝授耳道の駅を新川を挟んだ対岸にある「やちよ農業交流センター」にも駐車場があるのですが、このことはまだ多くの方は御存じないビックリマーク農業交流センターと道の駅とは、その建設の是非を巡り八千代市議会でも揉めに揉めた人道橋が架けられており行き来はとてもスムーズですのであさイチに到着できる時間(概ね9時30分頃まで)でない場合は、直接、農業交流センターの駐車場を目指すことをお勧めしますウインクで、chuのお出かけは「家訓」に従い爆笑“早出早着早帰り”なのでこの日も9時前には到着ビックリマーク前述しましたが“ここは青果市場かポーン”と間違えるほどのスケール、扱っている産品など、とてもハイグレードな野菜の直売所が併設されており、“桜より野菜”とばかりに野菜を物色します!!何故って、野菜は開店直後に行かなければどんどん品数が少なくなる争奪戦が繰り広げられるのですが、河津桜は無くなりませんからね爆  笑と言うことで、「道の駅やちよ」の野菜直売所の風景がこちら👇

これ、ごく普通の道の駅とは異なり青果市場そのものですよびっくり千葉県松戸市のchu宅からは朝だと通勤渋滞に嵌るので40分くらいかかっちゃうのですが、道の駅が開くのは9時ですから8時ころ家を出ると8時40分ころ到着し、暫し車内で待機。あ、8時40分頃であれば道の駅の駐車場は楽勝で停められます。ではなぜchuが農業交流センターの駐車場も利用したのかと言うとちゃんと理由があるのですがそれは後ほどニコニコそしてこの橋が新川に架かる人道橋で道の駅と農業交流センターとを結んでいます。ね、近いでしょウインクですがこの人道橋を架けるのに何故、八千代市議会で揉めに揉めたのかというと次の写真、50メートル東側には国道16号線が通っており、そこにはもちろん歩道もありますから道の駅と農業交流センターを行き来するにはそこを通ればいいものを、わざわざ3億9千万円を投じて造られたもの。これは道の駅への来所者が年間66万人を数えるのに対し農業交流センターには6万人と、1/10の来場者しかおらず二つの建物を回遊させようと、農業交流センター整備に巨費を投じていた現参議院議員で前八千代市長の豊田俊郎氏が計画した事業を引き継いでのモノ。これを豊田氏の後に就任した市長である秋葉就一さん(再選ならず2年の浪人を経て現在は県議)が財政難を理由として人道橋建設をストップしようとしたところ、前市長の影響を受けている“豊田派市議”らと対立、というのがその構図。八千代市という人口20万人程度の市の市長が千葉県選出の参議院議員(とりあえず公認候補)になれたのには豊田氏が県内の建設業界に大きな影響力を持つ、というのが実のところでもあり何やらプンプン匂うものがありますニヤリ

って、桜とは全然関係ない話で多くの紙面を費やしてしまいました滝汗滝汗滝汗ここからは河津桜、全開で行きます爆  笑

「八千代新川千本桜まつり2024」の開催は3月10日まで。そしてその期間中は日没後にはライトアップされるのですが、その電源は何ですか!?が依田さんの「お天気検定」からの出題でした。7時20分頃に始まるお天気検定は答えは三択ですが、7時50分頃に出題される実質、二択の林先生の「ことば検定」と異なり“緑のボケ”がありませんので意外と難しい口笛で、今回依田さんが出題したのはライトアップに用いられる照明灯の電源は①(新川という川沿いですので)水が豊富ですから水力発電②(新川という川沿いですから風も強く吹くでしょうから)風力発電③(川の周辺は日当たりがいいので)太陽光発電、の何れでしょうか??というものでした。答えはCMの後で…ぢゃなくて散歩をしていくと見つけることが出来ますウインク

あ、こちらがライトアップ用の照明灯です👇

実はこの日は朝から晴れ予報だったのですが雲が中々とれませんショボーン本来ならばあさイチで野菜を物色した後、直ぐに河津桜の並木を歩く予定だったのですが、曇り空ぢゃ、写真映えませんからねチーンしかしこの日は朝から快晴です、って予報してたのは依田司さんも所属している「ウェザーニュース社」えー責任者、または依田さん、出てこぉいプンプンところで歩き始めて最初に撮影したら、どデカい人の頭が写ってしまったニヤニヤ

3月4日が満開で訪れたのがこの日は7日…ですが少し、青葉も見え始めていましたニコニコ

そしてこちらがお天気検定の回答です👇ソーラーパネルが設置されていますねウインクですので正解は③の太陽光発電でした!!

ですがこの太陽光発電の凄い所は有志の皆さんによる手作り発電なのだとかびっくり個々人の方がバッテリーを持ち寄り、それをケーブルでつなぎ多数設置された照明灯に電力を送っているそうです。実にエコだチュー環境に優しい、素晴らしい試みだと思います照れ

新川沿いの桜並木 川はこの先、南東方向に緩やかにカーブしていきますからずうっと先の方まで桜並木が続いていることがお分かり頂けるかと存じますウインク

【特別付録】

新川千本桜を激写するPhotoblogerのchuが激写されていました爆  笑

この日、8時40分には「道の駅やちよ」に到着し、野菜直販所のオープンは冬時間と言うことで9時30分だったのですが、10時には散策をスタート出来たのに雲が取れずに車内で待機ショボーンで、この日のランチは“回らない寿司コスパ千葉県№1”の呼び名も高い寿司「よこ田」さんには散策の後に行く予定をしていたのですが順序を逆転させ、先にランチに行くことにしました。しかし「よこ田」さんのオープンは11時30分、時間は10時過ぎですからまだ90分近くもあるニヤニヤしかし「よこ田」さんは大人気店ですからオープン前から人が並ぶようです。お店の駐車場は3~4台とのことなので11時現着を目指して暫し待機。「道の駅やちよ」からは車で5分ほどの場所ですから50分近くを車内読書の時間に当てました。その間、駐車場内の空きスペースを探しながらぐるぐる回る車多数あせるあせるあせるただ待機していただけなので場所を空けてあげればよかったのですが、あんまり早く着きすぎても困るし…あ、🚻の問題もありますからねニヤリで11時に到着ビックリマーク一番乗りでしたが数分後には続々と車で訪れる方多し。あと10分遅かったら駐車場には入れませんでした滝汗ですがまだお店がオープンしていませんので駐車場の車が退出するハズはありませんニヤニヤ皆さん、どうしたのかというと路上駐車あせるあせるあせるですがここはカントリーな場所で駐車禁止指定エリアぢゃないので、それもOKなんですよウインク

11時30分少し前に扉をあけて頂き、最初にお店に到着した人から順番にカウンターに誘導されます。この日の一番乗りはchu一行でしたので大将の言われるがままの指定席にニヤニヤここでは自分の好きな場所を選ぶことは出来ません。ですが普段は“回る寿司”しか食べないですから、カウンター席のお寿司屋さん、しかも新鮮なネタが目の前にあり大将がお客さん(常連客が主でしたが)と丁々発止しながら、口も止まらないけど手も止まらない爆  笑もの凄い早業で握っていきますチューそしてこちらのお値段、もうびっくりでしょポーンchuは歳をとりましたが1.5人前を注文ビックリマークこれが税込みでなんと850円ですからもう驚きを隠せませんびっくりチュー(それぞれにお椀も付きますウインク)

メニューは握り一人前に、その日の丼とセットになったメニューもありこちらはなんと1000円びっくりですがchuは握りだけにしました。ゆっくりたっぷり握り寿司を食べたかったから照れ注文をすると女将さんが“お茶にしますか、お水にしますか”と聞きに来てくれるのですが、何故か二つは頼めず“どちらか一つです”と念を押されるのにはちこっと閉口ニヤニヤですのでこれだと食べ終わった後に、“あがり、下さい”なんてとても頼める雰囲気ぢゃぁ、ありません叫び

そしてこちらが1.5人前也合格クラッカー一つ一つのシャリも大きく、また特別、上ネタが入っているわけではないのですが大満足なchuでした照れチューラブなお残念ながら令和6年4月から価格が改定されるとの掲示がありました。しかし光熱費や食材が値上げ続けている昨今、よくぞ今のいままでこのお値段を据え置いて下さっていましたのですから、もう感謝の念しかありませんウインクいったいどれくらい、値上げをするのかなぁ…1.5人前、出来ることなら1000円で抑えて頂ければお願いとは無責任なchuの我儘なお願い、かなてへぺろ

なお、「よこ田」さんに関しましては“コスパ最高”としたYouTubeが多数、上がっていますので代表的なものを一つだけですがリンクさせて頂きますねウインク

回らないお寿司って、本当に久しぶり照れ前回は何時の頃だったのか、全く記憶にないくらいです爆  笑で、正午を過ぎて漸く雲も取れてきましたので再び新川の河津桜を観に行くことに。しかしもう「道の駅やちよ」の駐車場は臨時駐車場も含めて満満満普通の方ならば諦めて空きが出るまで待ち続けるしかないのですが、chuは“この時間ぢゃ道の駅の駐車場は無理だな”と予測していましたので冒頭部分で御案内させて頂きました通り「やちよ農業交流センター」に向かい、まだ十分、余裕のありました駐車場に車を停めて観桜に出向いた、というのがこの日の活動でしたウインク一枚目の写真が「道の駅やちよ」 次は再び人道橋と50m東側にあります国道16号線の八千代橋。確かに人道橋を通った方が道の駅と農業交流センターとの行き来は便利ではありますが、ねニヤリ

最後は「道の駅やちよ」のマスコットキャラクターのピーちゃん爆笑とっても人気がありツーショットを希望する人が後を絶ちません爆  笑落花生をモチーフにしたピーちゃんなのですが、あれキョロキョロ確かに落花生(ピーナッツ)は千葉県の名産品ではありますが、生産地は八千代ぢゃなくて八街(やちまた)です。漢字と読み方が少ぉし、似ているから「道の駅やちよ」のキャラクターになったのでしょうかグラサン理由はわかりませんニヤニヤ