ロンドンは2回目のロックダウンが始まり
引きこもる週末を過ごしています

春のロックダウンもそうでしたが
今回のロックダウンでも
ペットを飼う人が
色んな国で増えているようですね

実際に娘たちの友達たちも
国を問わず
ロックダウンをきっかけに
仔犬を購入している人が
グンと増えました

うちの娘たちも
ずーっとずーっと前から
何年も前から
犬を飼いたい!
と言っています

しかし海外転勤が多く
その上、海外旅行大好きな家庭で
ペットを買うとなると
ずーっと一緒にはいられないし

命の終わるその時が来るまで
一緒にいられるかどうか
命の責任を本当に負えるのか
色々考えて飼うのをやめています


実はもう1つ
諦めている理由がありまして

昔、神戸にいたころ
阪神大震災にあいました
命かながら避難した小学校

避難所の小学校には人しかおらず
災害時にペットを連れて行くのは
なかなか難しいのだなと
思ったのです

どこの国にいても
災害やアクシデントに
巻き込まれる可能性はあり

その時に連れて行けない家族がいるなんて
耐えられる自信がありません

なので
日本と海外を行き来する生活には
とても満足していますが
ペットを買うという点においては
ずーっと同じ場所で暮らせる幸せも
羨ましいなと


結局となりの芝生は青いんですね





こんにちは


ロンドンは
子どもたちの秋休みが終わり
これから2回目のロックダウンもありつつ
どんどん冬に向かっていきます


日本にいたら
紅葉を観に行ったり
温泉に行ったり
焼き芋やモンブランを食べたい!
と楽しい妄想が広がります







今日はちょっと真面目に

・IB教育と子どものアイデンティティ

・大人のアイデンティティ・ロス

について書こうかなと
思い立ちました


これから先
いつか海外で暮らしてみたいな
子育てしてみたいな
留学したいな、そういう方々へ

今回は
誰も教えてくれない事
書いていきたいと思います


海外教育移住・
留学の斡旋会社も
海外生活経験者ですら
なかなか教えてくれないことです


海外生活・子育てで
直面する苦悩なのに

表だって情報が流通していないので
余計に困惑することになります


それは

「アイデンティティ・ロス」

言い換えるとすると


私は何者?
私は誰?
何のためにここにいるの?
誰の役に立っているの?
私の居場所は?


などと感じるのに
どうにもならない
という感じです


もしかすると
国内での転居でも
同じことを感じる方が
いらっしゃるんじゃないのかな?


海外に住む日本人は

家族の海外転勤で海外生活をする人
自分で希望して海外へ引っ越す人
親が海外に移住した移民2世(以降も有)など

色々なケースがあります


その中の多くの人が一度は直面する
なのになかなか相談相手がいないし
言えないこと
でないかと思います


そもそも
「アイデンティティ」について
深く考える機会が
日本の教育や環境では
あまりないかもしれません


海外留学や海外ホームステイ
海外一人旅など
そこそこ『海外』に慣れていた私

長期滞在した最初の国アメリカで
「アイデンティティロス」
になりました


と言っても
当時はそんな言葉も知らず
結構ほんとに辛かったですショボーン






それまでは日本で
自分もガッカリ働いて稼ぎ
社会に自分の居場所があり
自分を取り巻く人間関係があり
自分の欲しいものは自分で買う


好きな時に好きな場所へ行き
好きなものを食べる自由が
当たり前の生活をしていて


それを一気に失うのは、
かなりのストレスです


海外で暮らす日本人と
昼間からお茶・ランチしたり
だけでは、気持ちが全然物足りない

しかも解消方法もわからない


子どもがいれば、
子どもが現地社会と親を繋いでくれます


しかし
子どもがいない場合

かなり積極的に現地社会と
関わっていかないと
本当に私の居場所ってどこなの〜?
と感じます


「現地の言葉ができて積極的な性格」
ではなかった私は
それはそれは暗〜い時期を過ごしました






一方、娘たちはというと
住む国が変わっても
大人の私が経験したような
絶望感たっぷりの
「アイデンティティロス」
を感じている様子は
今のところはありません



国をまたぐ引越しをする度に
親が注意して心のケアをしている
事ももちろんありますが

そもそも
子どもたちの中に
アイデンティティがしっかりとある
コレが大きいのですキラキラ



娘たちは幼稚園のころから、
IBカリキュラムで学んでいます

カリキュラムの中で
幼稚園にいる年頃の時に

「私はだれなのか」

を調べる課題があります。

「ファミリーツリー」と言って、
いわゆる「家系図」をつくります


海外の映画やドラマで
家の壁に家族写真がたくさん
飾られていますよね

あんな感じで
家族の写真を
代々さかのぼれる所までさかのぼり
写真はあるだけ貼る

ファミリーツリーを作るには
小さい子どもだけでは完成しないので
親も一緒になって作ります。 


おじいちゃんの写真がない!と
親に連絡するきっかけになったり

他界した曽祖父の思い出話を
子どもに聞かせたり

このおばあさんはいじわるだった
とか毒も吐きつつ

親子で自分たちのルーツを確認する
この時間は
とても貴重です


これだけの人が
あなたの命に繋がっているんだよ
と小さい子どもに教えるのです


住む国が変わろうとも
絶対に変わらないファミリーツリーは
アイデンティティの形成に
とても役に立っているようです


どこにいても
どんな時も
あなたは家族に愛されている
とても大切な存在なんだよ♡


このメッセージを
子どもに伝えていきながら
引き続き海外子育てを
楽しみたいと思います


もし
冬休みに時間があったら
ファミリーツリーを作ってみては
いかがですか?









もう、本当に
困っていますアセアセ


どうして⁉️











イギリスの粉物お菓子は
こんなに
たくさん種類があって
美味しいの〜


身体のことをおもうと
本当は
グルテンを極力
避けたいのだけど

こんなゴージャスな感じや✨✨


※画像はホームページよりお借りしました




昔から大好きな
アップルクランブルが
お手軽に買えたり💕


※画像はホームページよりお借りしました





このメーカーも
好きすぎる〜ラブ
※画像はホームページよりお借りしました



お友達とうちでお茶する時や
娘たちのプレイデートのオヤツに♡
と思って購入したものの

今は自宅に家族以外
お迎えできない、、、

夫婦揃って
在宅勤務なので
ついつい
食べちゃいそう〜笑い泣き


イギリスは
小麦粉のお菓子の選択肢が
たくさんあって
幸せですラブラブラブラブラブキラキラ



















にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村


もうすぐハロウィンですね🎃👻
この時期の子どもたちの学校は
ターム途中のホリデーに入ります


本当なら
ハロウィンの日は
仮装してTrick or Treat🍭なのですが
今年は無しかな〜


とはいえ
楽しみが欲しい!!と
ネットサーフィンしていると
クリスマスグッズが充実していて🎄


アドベントカレンダーだけでも
お酒から
化粧品にLEGO
ネイルに紅茶など
種類が豊富ラブラブ




ベストセラー
の言葉に心を掴まれキョロキョロ






クリスマスまで
毎日新しいネイル💅にするのも
楽しそう〜ラブ






こ、これは!
かなり欲しいかもおねがい



イギリスにもブラックマンデーや
サイバーマンデーのセールは
あるのかな〜

安くなるなら
全部欲しいです〜チュールンルンキラキラ









にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村



最近は朝から雨の日もあります☔️
雨は色んなものを
流してくれるから
結構好きです
雨の降る音もいいですラブ


また、朝から晴れている日は
こんな綺麗な空が見れて




幸せを感じながら
急いでお弁当の用意をする毎日です






いまロンドンでは
6人以上で集まれないし
家族以外の人と
屋内で外食とかできないとか
色々あります



そんな中
先日の夜
学校から突然のメールびっくり



学校関係者に
コロナの可能性のある人が見つかり
明日は学校はクローズし
おそらくオンラインで授業します

とお知らせでした



誰がかかっても不思議じゃないし
気をつけていても
どうにもならないことはあるわけで
その方の回復を祈るのみなのですが


どの国にも騒ぎ立てる人はいて
誰なのかを探るような質問をしたり
学校は大丈夫なの?と興奮気味で
夜遅いのに乱れ飛ぶチャットの嵐ガーン



学校は政府のルールに従い
今後のことは追って連絡します

って言っているのだから
待てばいいのに
残念だな〜