こんにちは!!
 
【親と子供の受験悩みを解決!】広島大生高校受験サポーターけんたです!
 
初めましての方はこちらから!!自己紹介させていただいています!
 
 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!けんたです!

 

 

4月13日に広島県に「感染拡大警戒宣言」というものが発令されました。

 

これは一部業種に対する4月22日から5月6日までの休業要請です。

 

 

 

大学もその休業要請対象に含まれているようで、

 

22日から学校構内原則立ち入り禁止だそうです。

 

 

 

 

学内で集中して作業できる場所を

 

最近見つけたとこなのに!ガーン

 

 

 

 

僕はいつも14時くらいまでは家で作業をして

 

それ以降は場所を変えて

 

学校でするようにしています。

 

 

場所を変えることで集中しやすくなるんですよね。

 

それが22日からできなくなると思うと…

 

 

 

 

家のベランダに机でも置こうかな笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

今日は21日ですが、

 

現時点で学校に誰もいませんね。

 

 

 

 

ちゃんとソーシャルディスタンスを考えた机配置になっています。

 

これまではずっと長机だったのですが…

 

 

 

この短期間の休業でコロナの収束を図ることができるのでしょうか?

 

潜伏期間が最長で2週間ですよね…

 

 

これではどう考えてもGW明けには

 

感染者が増えているように思いますが…

 

 

それでも今できることをするしかないですよね笑い泣き

 

 


 

 

現時点で、

 

「自宅学習の仕方」

「メンタルの保ち方」

「試験直前の勉強の仕方」

 

などのご相談を

 

保護者の方々から多数頂いております。

 

小さな悩みでも歓迎!!

 

お気軽にどうぞ!

 

 

 

 

 


 

LINE@大勢の方にご登録いただいています!

 

 

ここでしか聞くことのできない受験の「小技」「裏技」をご紹介。

 

 

今しか読めない内容がココに!

この機会にぜひ!