*day742(2y0m12d)〜2歳お祝い・大志満椿壽〜* | *!!なんでもない日ばんざい!!*

*!!なんでもない日ばんざい!!*

“今日はあたしの誕生日じゃない日!”

夜中2回くらい泣いて起きる〜
8:40 目覚ましで起きたけど、はーちゃんは爆睡。
そのまま寝かせておいて急いで朝家事&身支度。
9時過ぎに、起こしてお着替え。パパにやってもらったー。グズるかなーと思ったけど第一声「すっきりー!さっぱりー!」だった笑。

パパにはイヤイヤがあんまり出ないのよね…なぜなの…。

9時半おでかけ
パパ運転〜。スムーズに丸の内到着!
はーちゃん車内で寝なかったー
丸の内ホテル地下の駐車場に停めます〜

オアゾ丸ノ内1階の『タントマリー』
先週電話でケーキを予約しておきました!
同じ建物内にあるので移動がとても楽…!

ガラス張りのエレベーターに乗って7階ロビーへ。
はーちゃん外見て「しゅごーい!」って言ってたw
丸ノ内ホテルロビー。
今日はnextのワンピースでオシャレしてきたよー

『大志満 椿壽』ではーちゃんの誕生日会です!

選んだポイント
*アクセスの良いところ
→両家から40〜50分前後、自宅からも1時間程度。駅から近く、雨の場合も地下道からアクセス可能なこと。
*完全な個室(できれば畳)
→やはり子供が小さいうちは畳が楽〜!声出したりするかもなので、完全な個室がベター。
*はーちゃんの食べられるものがある
→うどん
*オムツ替えや授乳室の有無
→ホテルだと安心な所が多い



11時予約で、15分前に行ったら入れず…
なんと…5分前からしか入れないとのこと!
もう両家集まってるのに。。。
それなら予約の時点で一言欲しかったよー。。。
こーゆーお店だったら顔合わせとかもするだろうし、10分前には集まるよね。。。
ロビーでお店の方が迎えにきてくれるのを待ちます。

『花』という完全個室で、お座敷(掘り炬燵)。
大人6人と子供1人でちょうど、という感じでした。
子供でももう1人増えたらややキツいかな?
子供の椅子はなかった(大人は座椅子、はーちゃんの席は座布団のみ)ので、イングリッシーナファストを持参して良かった。

予約の時はいわゆる『お誕生日席』をはーちゃんの席にする、と言われていたのだが、3人がけの真ん中にセッティングされていた。はーちゃん誕生日席、それを挟んで私とパパ、私のならびに父母、パパのならびに義父母、と考えていたのでちょっと困ったー。義母がすすんで「私ココに座るわね〜」と誕生日席に座ってくれたけど、狭いし、親同士も気を遣っていたし…予約の時と違うことしないでほしかったー。お店側から勧めて?てゆーか決めてきたんでしょー!?予約の時も「ん?」と思うこともあったし、人によって言うこと違うし、連携はイマイチなのかなー。価格設定もそれなりのお店だし、大事な会食で利用する人多いだろうに。


床の間には掛け軸、花瓶にお花、陶器が置いてあり、部屋の外へだしてもらいました。壊す前にね…。
窓からは電車が見えるよ!
電車好きにはたまらないだろうねー!


機嫌の良いうちに集合写真を撮って…食事スタート!
慶事のコースにしました!
個室を予約するとコース予約(休日昼は1万円〜)必須。


量もちょうどよく。

はーちゃんにはうどん〜
子供用食器も用意してくれました!
(でも全然食べなかった〜)
お祝いだから、とはーちゃんにもお赤飯だしてくれました!

予約の時に、はーちゃんのうどんも先に頼んでおいたのに通ってなかったようで…着席後ドリンクオーダーの時に「お子様のお料理はいかがしますか?」と聞かれた。予約の時に、こどもの料理は当日オーダーでもよいか?と聞いたら「当日でも大丈夫ですが、もしお決まりでしたら、先にお伺いします。その方が早く出せますし、お子様をおまたせしないですみますから」みたいなこと言われてうどん(温)を頼んでおいたのにー。




はーちゃんは「ん!(チガウ)」を時折発揮したり、テンション上がってキャー!みたいにはなったけど、愚図ったり泣いたりはなく、基本落ち着いて過ごせました〜。

昨日買ったシールブックやお絵かき帳も活躍〜!
あとビンゴカードも。穴をあけている間は集中してくれる…

じーじ、ばーばには人見知り?イヤイヤ?が長めに出て、抱っこしてもらえない…汗

最後に水菓子と持ち込みしたケーキを持ってきてもらいました。ケーキはカットしてくれます。

2時間ほどで食事終了、部屋は11時〜13時半とのことでした。
駐車場は2時間サービス→1時間分足りなかったよー。食事が2時間かかるんだから、3時間サービスにして欲しいよー。これも予約の時に確認したら駐車券をお出しします、と言うだけだったので2時間なら2時間、と言っておいて欲しかった。勝手に「無料なんだー」と勘違いした。

雰囲気も良いお店だったけど、腑に落ちない点もいくつかあったー。
てゆーかお店側から提案してきたことが当日違うっていうのがありえない。両家の両親もいるし、いちいち指摘しないけど。余計な気を回したくないからこーゆーお店を選んだし、ちゃんと事前に確認してるのになー。まぁこんな細かいこと気にするのは私だけか…



会が終わってすぐ帰宅〜(パパ運転)
はーちゃん帰りの車でネンネ
寝てるのでスーパー寄ったら起きたー
そして泣く…!



『ひらけ!フタップ!』が遂に壊れました…
2年弱頑張ってくれた…ありがとう!

帰宅後はパパがはーちゃんと遊んでくれて…
私は家事の残り〜

早めに夕飯
昨日のカレー
味噌汁
桃ゼリー

はーちゃん「じぇりー!じぇりー!たびる!(食べる)」と言うけどぐちゃーっと遊んで食べない泣

はーちゃん「てーって!」と言いながら自分の手と手を繋いでる。
そしてそのまま歩いたり椅子によじ登ったり。
危ないなー。。。
ドヤ顔で歩いてるからしばらく続きそうw

21時前には「ネンネ!」
リズム戻った!?