『自責』とは『自分のせい』じゃない。 | ブログタイトル

ブログタイトル

ブログ説明

 
『自責』 という言葉がある。



なにか起きたときに、

それを他人のせいにしたり

自分以外のなにかのせいにしたり(他責)せず、

自分のせいと捉える考え方。



経営者や、自立したビジネスパーソンに

必要なチカラと言われます。




でもね、

これって勘違いしやすい言葉だと思う。


てか、昔私は勘違いしてましたあせる



『自責』 って、

『自分のせい』 とか

『自分を責める』 ってことじゃないと思うんです。



なにか起きたとき

『自分が悪いんだ・・・』

って責めて凹んだって、なんにもいいことない。


他人のせいにしないのはエライけど、自分は苦しいだけしょぼん




そうじゃなくて、『自責』って

『自分で責任とれるよ~』

っていう言葉じゃないかなって。



つまりは、

『自分でなんとかできる』

『自分には何とかするチカラがある』


っていうこと。




本当はもっと、優しい言葉なんだと思うキラキラ


Androidアプリ ビジネスコースオープン
Androidアプリで稼ぐための講座がオープン。アフィリエイトやドロップシッピングも学べるお得な副業大学。
innc.japan-power.biz