2025年4〜5月。
初期キリスト教会、アルメニア使徒教会、ビザンティン教会等を追って、トルコ、ギリシャ、南キプロス(+北キプロス)、アルメニアの4か国を一人旅した備忘録です。
番外編として、食・お土産・計画等テーマ毎にまとめてみます。
キプロスで食べたもの
レストラン
To Anamma Traditional Restaurant
キプロス料理のレストランで、Vegetarian platterを注文。
程よい塩っけのあるピタパンが美味しい
タニヒソース(胡麻のソースらしい)は、独特の味わい。
えっ、これ一人前?と思うボリュームでしたが、食費の節約で飢えていたせいか、結構お腹に入った!
テイクアウト
ムサカ
じゃがいも、茄子、ひき肉を重ね焼き。Kings Avenue Mallというショッピングセンターのスーパーでデリを調達。
これで夕・朝にしたから、1食500円弱くらい
そして、このオレンジジュース!🍊
さっぱりしてて気に入り、キプロス滞在中は何度も買いました。
Heraclice ice cream
ジェラート♪
クリーム系でなくて、アイスクリンに近いさっぱり系。
→€2.5
キプロス🇨🇾も物価が高く、円安の影響もあって、金銭感覚がおかしくなりそう
でも、改めて振り返ってみると、日本の京都と同じくらいですね。。。
ご覧いただきありがとうございました
スケジュール
1日目: 東京🇯🇵→バンコク🇹🇭(乗継)
2日目: →イスタンブール🇹🇷
3日目: イスタンブール🇹🇷→テッサロニキ🇬🇷
4日目: テッサロニキ🇬🇷
5日目: テッサロニキ🇬🇷→パフォス🇨🇾
6日目: パフォス🇨🇾→ニコシア🇨🇾
7日目: ニコシア🇨🇾→ラルナカ🇨🇾→エレバン🇦🇲
8日目: エレバン🇦🇲
9日目: エレバン、アルマヴィル州🇦🇲
10日目: エレバン、ゲガルクニク州🇦🇲
11日目: エレバン🇦🇲
12日目: エレバン、アララト州、シュニク州🇦🇲
13日目: エレバン、アララト州🇦🇲
14日目:エレバン🇦🇲→カタール🇶🇦(乗継)→東京🇯🇵
★こちらのプリペイドSIMを利用しました
※トルコ・北キプロスは非対応です。