2025年4〜5月。

初期キリスト教会アルメニア使徒教会ビザンティン教会等を追って、トルコ、ギリシャ、南キプロス(+北キプロス)、アルメニアの4か国を一人旅した備忘録です。


5日目・パフォス②

古くからギリシャ神話の女神アフロディーテ生誕伝承の地(ペトラ・トゥ・ロミウ等/旧パフォス)として知られ、古代ギリシャ、古代ローマ時代にはキプロスの首都(カト・パフォス/新パフォス)として盛えた地。

この世界文化遺産に登録されたパフォスの遺跡をまわります!



カト・パフォスからペトラ・トゥ・ルミウへ

バスで約40〜50分程度の距離にあります。

バスは、ホームページのタイムテーブルが参考になりました。大きなバス停のインフォメーションで聞くこともできます。

夏季だと、1日に10本程度のようです。

→€2


ペトラ・トゥ・ルミウ

バス停を降りた近くに小さな売店があり、その傍の地下道を通ってビーチへ出ることができます。

売店にシャワーもあるようでした。

大きな岩のある静かなビーチです。

みなさん、泳いだり、日光浴をしたり、のんびり過ごされているようです。

↓こちらがアフロディーテ・ロック。

女神アフロディーテが、この岩に流れついたとか、この岩の近くの海の泡から生まれたとか、諸説あるようです。

波紋がとても綺麗で、いつまでも眺めていられそう。

バスの時間の都合で、滞在時間は30分程でしたが、ここまで来て良かった!と思えた場所でした。


ご覧いただきありがとうございました音譜

パフォス③へ続く。


スケジュール


1日目: 東京🇯🇵→バンコク🇹🇭(乗継)
2日目: →
イスタンブール🇹🇷
3日目: イスタンブール🇹🇷→テッサロニキ🇬🇷
4日目:
 テッサロニキ🇬🇷
5日目:
 テッサロニキ🇬🇷→パフォス🇨🇾
6日目:
 パフォス🇨🇾→ニコシア🇨🇾
7日目:
 ニコシア🇨🇾→ラルナカ🇨🇾→エレバン🇦🇲
8日目:
 エレバン🇦🇲
9日目: エレバン、アルマヴィル州🇦🇲
10日目: エレバン、ゲガルクニク州🇦🇲
11日目: エレバン🇦🇲
12日目: エレバン、アララト州、シュニク州🇦🇲
13日目: エレバン、アララト州🇦🇲
14日目:エレバン🇦🇲→カタール🇶🇦(乗継)→東京🇯🇵


★こちらのプリペイドSIMを利用しました

※トルコ・北キプロスは非対応です。


★参考書