本日、関東は暖かい日差しの1日でした。


冷蔵庫なし生活をおくる私は、

本日は初夏の陽気。東京で23℃予想。

というネットニュースを見て、

「うわっ、ヨーグルト食べなきゃ!」

と朝から焦っていました...


冷蔵庫なし生活では、気温10℃台が基準。


特に、ヨーグルトなどの乳製品って必ず10℃以下で保存してください。」とあるので...

まぁ、アウトなんですよね。


なので、乳製品については、買った当日に食べるようにしています。あ、常温保存できるチーズは別です。


では当日ってどのくらいか?


1. 12時間


これは問題ないかなー

よく、前日の夜に買ったヨーグルトを、翌朝飲んでいます。

夜は冷えますしね!


2. 24時間


これも日中の気温が10℃前後なら、問題ないかなー

前日の夜に買ったヨーグルトを、翌日の夜に飲んだけど、違和感ありませんでした。



ということで、

24時間いける!と判断しています。

ただし、原則は10℃以下なので


・室温が低い場所(玄関など)に置いておく

・日中暖かくなる場合は即座に食べる

・酸っぱいなど異変を感じたら捨てる


この3点を注意しています。

特に3つ目!

これまで、ヨーグルトで異変を感じた経験はないですが...


変だと思ったら、すぐ諦める。

サバイバルでも、家庭生活でも、これが一番大事です!


安心して、美味しくいただきましょう。


最後までお読みいただき、ありがとうございました♪