わたしは小さい頃からずぅーっと、
がんばらなきゃ、がんばらなきゃと思って生きてきました。
がんばらなきゃ認めてもらえない、受け入れてもらえない、愛してもらえないって思ってたのかなー。

とにかくがんばろうって思っていろんなことをやってきました。
でもがんばってもなかなか結果が出なかったり、
がんばっても人に認めてもらえなかったりすると、
がんばれなくなります。
がんばってもどーせ無駄って捻くれちゃうし笑

だから人から、もっと行動しなきゃーとかもっと動けるよーとか言われると、
こんなにがんばってるのに、まだがんばれって言うのか!と腹が立ったり、動けない自分を責めて、
動きたくないのに無理して動くから空回りすることが多かったりして、
これはなんとかなんないかなーとずっと思ってたのですが、
「もうがんばらない!できないと思うことはやらない」と決めて、とにかく自分の心の声を聞いて、
「できなかったらやらなくていいよ、動けなくていいよ、美味しいもの食べてやりたいと思うことをやろうね」と、とことん自分を甘やかしました。

そうすると不思議なもので、
これがやりたい、これならできるってことがちょっとずつ出てくるのですー。

やりたいことだから「がんばり」じゃなく楽しくできるから、そうやってちょっとずつ自分の声を聞いていくと、
がんばらなくても動けるんだなーと気付いたのでした。

がんばり教をやめて、自分の心がワクワクすることを選んでいけば、
自分の望む道を自然と歩けるようになるんだな、
と実感している今日この頃です。

{2D9A84DD-18A7-458B-9BA4-E155CC6AC3D7:01}