よく好きな人を想うと、胸が苦しくて、せつなくて、
涙が出てくるくらい辛いとか言うけど、
それは恋ではなくて、もはや怨念みたいなものなんじゃないかと思ったりするのです。

恋って、その人の事を想うと、ドキドキして、ニマニマしちゃって、身体がふわふわして溶けちゃうような、そんな感覚なんじゃないかなー。

だからその人の事を想うと、せつないっって感じるなら、それは恋じゃなくて怨念とか執着とかエゴでしかなくて、きっと本当の「好き」じゃないんだと思うのです。

恋をするとしかめっつらになるなんてそんなん恋じゃない!!

と最近思ってます。

{89A8A9A4-8AE9-47CA-8364-230E8E63516C:01}