2019年6月岡山旅行②ラ・マル・ド・ボァで宇野港へ | 果実相兼

果実相兼

パラレルワールドにいるもう一人の私へ

こんばんは。

ブログの枠がバグっています…

ちゃんと更新されるといいけれどあせる

岡山市に宿泊して2日目は、「ラ・マル・ド・ボァ」という観光列車で岡山駅から宇野駅へ行き、そこから船で直島へ行きましたイカリマーク

1560248812096.jpg

ラ・マル・ド・ボァ」。

私が乗ったのは瀬戸内海への港町へ行くので「ラ・マルせとうち」です。

1560248834675.jpg

横から見ると↑こんな感じ。旅行鞄をイメージしているそうです。

爽やかなイメージでした。海の近くを走るから?

1560248860124.jpg

車内には自転車。予約すると自転車も乗せらせるそうです。

写真に写っているのは、元々乗せてある自転車。

ここをバックに写真を撮ってもらいましたよ。

1560248891364.jpg

スタンプ台やパンフレット置き場。

切符にもコンダクターの方に記念スタンプを押してもらえます。

車内には売店もあってオリジナル商品を購入することもできるし、wi-fiも飛んでいましたよ。

とっても快適に楽しく旅ができます。

宇野駅までは1時間くらいですが、本当に乗って良かったドキドキ

指宿でも「指宿の玉手箱」に乗ったんだけど、観光列車は旅行気分が盛り上がるからいいですねグッド!

 

到着した宇野駅は現代アートでした。

ティム・バートンの映画みたい(笑)

1560248919916.jpg

宇野みなと線アートプロジェクトだそうですよ。

1560248940899.jpg

真庭のシシ

イノシシが…。ゴミくっつけている~。

ゴミ問題について考えるよね…

駅からすぐの公園に展示されています。

駅周辺のアート作品を見て、宇野港から直島へ。

1560248983445.jpg

小型旅客船に乗りました。外の席が気持ちがいいですよ。

瀬戸内海は海穏やかだから大したことがないんだろうけれど、ちょっと揺れました。

1560249037764.jpg

天気がだんだん良くなってきて、暑い日になりました晴れ