卒園式 | ドラベナリサ

ドラベナリサ

ドラベ症候群と向き合ってリサは毎日楽しんでます。
DA PUMPの『USA』が歌えるようになりました。
踊るレナが暗算できるようになりました!!
サラはめちゃめちゃ華があります( ´ー`)ノ

2016年3月、無事卒園式を迎えました。

発達支援教室の先生たちからの後押しがあって、「フツウの子と一緒の環境にいることは
リサちゃんにはプラスだから」とのことで始まった幼稚園入園プロジェクト。

受け入れ先がない中、やっとこさ入園できた幼稚園。
テレビやニュースでいじめに関するトピックスを見ながら不安で震えた幼稚園。
しゃべれないから友達出来るか不安だった幼稚園。

親のわがままかもしれないと思いながら、耳の発達のため、この子の成長のため受け入れ許可してくれた園長先生や先生。
リサの状況を受け入れてくれて、優しい言葉をかけてくれる幼稚園のお母さん・お父さん。
できなリサに変わって、いろいろと手伝ってくれた幼稚園生のみなさん。

自分の卒業イベントでは、何も感じなかったけど、
子どもの卒園式はグっとくるものがありました。
ずっと三女を抱っこしてて、会はほとんど見れなかったけど笑

4月からは支援学校に進学です。

幼稚園は、やはりリサにはレベルが高くて、毎日クタクタで帰宅してたけど
小学校はどういう生活になるんだろうか。
今はパズルだけ集中してしてるから、もっとたくさんのことに熱中してくれるといいなぁ。