おはようございます爆笑

 昨日は久しぶりの雨タラー

 朝から気温も低めな1日でした電球

 エアコン等で気温を調整すれば年中いける種まきですが...

 日々の気温が高くなってきていて...

 自然に任せた気温だとそろそろ発芽に適さない気温の日が増えてきていますねガーン

 発芽しないということはないんですが、私の体感的に暑くても発芽率は下がるので注意です電球

 少し前から種を採取し始めていますが、遅い子だと春撒きはきついィアセアセ

 ということで秋にしますキラキラ



 2月に購入したコノフィツムのブルゲリ達電球


 何気に落ちることなく育ってくれていますキラキラ


 コノフィツム、育てたことがあるのがブルゲリ1つだけなのでちょっと不安でした電球



 うん、少しですが大きくなってくれていますキラキラ



 ブルゲリさん、日光大好きと聞いていましたが...外管理だとちょっと日差しが強過ぎるようで室内のライト管理にしたら調子が良いです電球


 エケベリアと比較すると日差しは優しめで水やりは頻度高めキラキラ


 見た目通りというか、お水好きですねチュー


 この子達が大きくなったら交配して種を取り、増やして自己満足したいと思いますキラキラ


 コノフィツム全般?ブルゲリだけ?キョロキョロ


 自家受粉が苦手だと聞いたことがあります電球


 増やしたい方はカップルで購入をオススメですキラキラ

 

 以上、コノフィツム ブルゲリ〜でした!


 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い