こんばんは爆笑

 今日はいきなり真冬魂

 最高気温は−3℃

 最低は−6℃まで下がったようです電球

 加えて強風の吹雪!

 うん、これが冬ですね口笛

 フッフッフーキラキラ

 実は久しぶりに多肉植物を購入してしまいました爆笑

 ブルゲリーーキラキラ

 この個数でこの価格は破格!!



 実は既に一人いるのですが...


 ブルゲリは自家受粉、難しいそうな電球


 お嫁さんを見つけなければ...と思っていたので丁度良かったですキラキラ


 どうせお嫁さんを探すなら...


 いっぱいいた方が良いですよねッ!


 ということでブルゲリの大奥みたいな展開になりました笑い泣き



 到着ゥ!



 開封ゥ!!


 丁寧な梱包電球


 レビューで土こぼれが酷かったとありましたが



 ちょっと溢れ位でこの位は仕方ないですねキラキラ



 アッ。送料無料のため、ラウイ(大)も購入しましたキラキラ


 感じるサイズ感は人それぞれですが、私の感覚だと、大というよりかは...ノーマルサイズなようなキョロキョロ



 ちょっともう発根してくれてるので春がきたらすぐ大きくなってくれそうですねキラキラ


 ブルゲリがお安すぎるので余裕で許しちゃいますラブ



 何頭か土から根が出ていますが、植え替える予定なので問題なしキラキラ


 どう梱包しても発送はやっぱり揺れますからねアセアセ

 がっちり土を掴んでる子もいればまだ根が未熟な子もいる感じですキラキラ


 一番最初に多肉を実生チャレンジしたのはこのブルゲリでした電球

 

 発芽は結構したものの、次から次へと溶けていきました...タラー


 今ならもう少し上手に出来そうですが、この位の大きさまで育っていると中々溶けなさそうなのでありがたいキラキラ


 このサイズで発芽から2年だそうです電球


 ゆっくり成長、ブルゲリさんですね爆笑



 ...お嫁さんがこの位になるまで何年かかるかな笑い泣き

 むしろ、この大きさの子、発芽から何年経ってるんだろう笑い


 いや〜良い買い物でしたキラキラ


 流石に人気過ぎて、予約販売になってしまったようですガーン


 入荷予定は3月のようです電球


 ブルゲリの成長期は秋から春と言われていますキラキラ


 冬型といっても今の我が家の気温だと...


 どうなんでしょ笑い泣き


 以上、久しぶりの多肉購入! コノフィツム ブルゲリでした!


 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い