久しぶりの共倒れ | 田舎に嫁ぎました。

田舎に嫁ぎました。

11歳年下の夫、3歳の息子、0歳の娘、ネコ2匹と暮らしているミドフォーです。義祖父母と2年同居後、現在は同居解消し車で5分の距離に住んでちょこちょこ様子を見に行っています。
日常のあれこれを呟くブログです。

事の始まりは、金曜日。

朝からどうも調子が悪いなと感じ、午前中からずっと横になっていたけれど、午後から急激に悪化。なんとか夕食の買い出しをとスーパーに行ったところで原因不明の吐き気と腹痛、腰痛、関節のダルさに「これはちょっと無理かも…」と夫に連絡。→息子のお迎えを夫に頼み、私はスーパーの駐車場で少し休んでから帰宅しました。





夕食は息子のお迎えに行ってくれた夫が帰宅した後なんとか一緒に用意したけれど、当然私は一口も食べられずソファでひたすら伏せって、夜も具合の悪さに一晩中苦しんで朝を迎えました。(もう、どの体勢を取ってもお腹と腰が痛いやつもやもや





翌日土曜日。なかなか体調が回復しないけれど幸い胎動は活発で、腹痛もいわゆるお腹の張りというよりは胃腸の痛みに思えたので、ベビーちゃんは大丈夫だろうと産婦人科へは連絡せず様子を見ることに。





ただ食べ物は何も受け付けないしとにかく動くと吐き気と腹痛がひどい。つわり終了後から考えると過去一しんどいかもしれない。申し訳ないけど今日も夫に頼らせてもらおうと思いきや…





「なんか、俺も体調悪いかも…」とお腹を押さえて白い顔で言う夫。。。





えぇ…ガーンガーンガーン

夫婦共倒れ(←あるある)じゃん!!





家に常備薬もなかったので、とりあえず夫にはすぐ病院に行ってもらい、帰宅後は薬を飲んで寝室で休んでもらいました。(妊娠中はとにかく夫が頼みの綱なので、できれば軽症のままで済んで、倒れてほしくない一心アセアセ





私はリビングのソファで横になりながら元気の有り余る息子の遊び相手をするんだけれど、まぁ、しんどい笑い泣き





そして中途半端にしか相手をしてもらえない息子も消化不良なのか、そもそもママは元気ないしパパも寝ているしでだんだん不安になるのか、最近ではなかなか見ないぐずりモードに突入大泣き





絵本を読んだりブロックで遊んだりおままごとしたり…なんとか付き合いつつ、お昼に息子用に炒飯を作って食べさせて、その後もひとしきり遊んだ14時。




もう、私も限界ドクロドクロドクロ




ということで、息子を無理やりお昼寝に誘って2階の寝室へ。




みんなでお昼寝しようと誘うも断固嫌がる息子を、幸いちょっと気分が良くなってきていた夫が交代して見てくれることになって、私はそのまま寝室で休み、夫は息子とリビングへ降りて行きました。





私はその後微熱が出て、苦しいまま夕方になり、さらにどうやらお腹を下してしまったようでトイレとオトモダチ状態アセアセ





ゼリー飲料とお水だけなんとか口に入れ、夫はお茶漬けだけお腹に入れて終了。息子にはちゃんとご飯を食べてもらいたかったけれど、完全にぐずりモードで食事は全く食べず、根気良く食べさせる気力も尽き、結局息子もゼリーや果物と牛乳だけという意味不明な食事に魂





もう本当にこの大人2人が同時に体調を崩すパターンはダメすぎるもやもや





入浴後、寝る時も息子はずっと「こわい〜、ヤダ〜、こわい…」とぐずっていて、よくわからないけどものすごく不安になっていることだけはわかったので、今日はいっぱい我慢させてごめんね、明日はパパもママも元気になるからね。と言い聞かせながら寝かしつけましたアセアセ





そして今日、日曜日。





早期に薬を飲んだのが功を奏したのか、かなり回復した夫が朝から頑張ってくれて、朝食や洗濯などを済ませてくれたおかげで私は午前中をゆっくり過ごすことができ、まだ食事は受け付けず吐き気はあるものの、熱は下がりお腹も治まりましたニコニコ





午後に最低限の食料の買い出しだけなんとか済ませ、その後はみんなして家でダラダラ…。





息子は、元気になったパパと昨日よりはマシなママを見て安心したのか、今日はご機嫌で終始ニコニコでしたにっこりよかったラブラブ





それにしても、原因はなんだったのか…?

特に思い当たることはないのだけれど、一過性の胃腸炎?食あたり?

妊娠中はうかつに薬を飲めないので、胃腸の調子が悪いのもしんどいなと再認識…。気をつけようタラー





幸い夫は軽症で、息子は元気なままで、私もかなり回復したし胎動はいつもどおり激しいし、良かったですキラキラ(私はこれで体重増加に歯止めをかけられそうだしアセアセ笑)






そんな散々な週末の記録でしたが、ひとつ、最近嬉しかったことがあります照れ






先日から、息子が突然「ママ、かわいいー!」と言うんですピンクハート





これは!!

例の、男の子ママからよく聞くやつではないですか!!びっくり





一体どこで覚えてくるのでしょうか?急に言い出すのでびっくりしましたが、満面の笑顔で真っ直ぐに伝えてくる息子に、想像以上に…




嬉しかったラブラブ