今週から完全に休職に入りました
なんだか、午前中が長いなぁと感じる
ゆっくりできてこの上なくありがたいのだけれど、どうしても時間を無駄にしている感があって落ち着かない
でもそんな心とは裏腹に体はけっこうしんどい時が多くて、朝起きたらたいていお腹が痛いし、息子を保育園に送迎した後もお腹が痛いし、早産防止の薬を飲むとしばらくは動悸がすごいし(休職にして本当に良かった、この状態でフルタイム勤務は絶対しんどかった…)結局家事をした後は横になる以外にできることもなく、ぼんやりと時間が過ぎていく…
相変わらず、横になってできること(スマホで何か調べたり、テレビでドラマをみたり、とか)も特にできていない、何も生産しない毎日。。
このゆっくりとした日をもう少し続けたら、少しは元気が戻るかな?
いや、そもそも無理せず基本安静にしなければいけないのだから、基本の家事以外はあまり動いたらダメなんだろうけど…
モヤモヤモヤモヤ
自分でも、なんて贅沢な悩みなんだと思いますとりあえずまずはメンタルを上げていくことを考えよう。このままモヤモヤ過ごすには勿体なさすぎる貴重な数ヶ月なのだから
ちなみにろくに動いていないのに、この時期の食欲増加は止まらない
体重気をつけなきゃ