上海万博のマスコットキャラクターって。
おはようございます、くりす です
愛知万博のマスコットキャラクターは『モリゾーとキッコロ』でしたが、上海万博のキャラクターはご存知ですか?
↑PCの場合は、上記写真をクリックすると大きく表示されます^^
マスコットキャラクターの名前は『海宝』くん @ 愛知県名古屋市中区 バリハイ栄店にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
シャッタースピード:1/60秒
焦点距離:40mm
絞り:F2.8
ISO:800
色温度:3800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
トリミングして、正方形にしてみました。
『撮影後記』
万博などの大きなイベントというのは、開催準備に時間がかかるものです。
現地にての建物もそうでしょうし、イラストやパンフレット、研修など様々なことに気を配って
開催されることでしょう。
さて、愛知万博の次に開催される上海万博。
私が一緒に仕事している仲間が、この上海万博を盛り上げるべく、日中交流の団体を発足しています。
撮影依頼もあり、楽しく参加させていただいております。
名古屋という地域柄なのか、わかりませんが、中国人の留学生や社会人など
非常に沢山の方がいらっしゃり、熱意たっぷりに日本語で話して下さるんですね。
異文化を知るキッカケにもなりますし、前回のブログタイトルと同様『違った角度』で日本を見ることもでき
とても嬉しく、また有難いな~と思っています。
活動の内容は色々ありますが、興味がある方は是非ご覧下さい。
チャイナル日本→こちら
CHINAL(チャイナル)NIPPONとは・・・
2009年3月から正式に発足。
「日本とチャイナ(中国)の架け橋になる!」
→「チャイナル」と略しています。
「日本と中国、ワカモノの架け橋へ」をテーマに、
学生・留学生・若手社会人を中心に集まった有志の団体。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
愛知万博のマスコットキャラクターは『モリゾーとキッコロ』でしたが、上海万博のキャラクターはご存知ですか?

↑PCの場合は、上記写真をクリックすると大きく表示されます^^
マスコットキャラクターの名前は『海宝』くん @ 愛知県名古屋市中区 バリハイ栄店にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
シャッタースピード:1/60秒
焦点距離:40mm
絞り:F2.8
ISO:800
色温度:3800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
トリミングして、正方形にしてみました。
『撮影後記』
万博などの大きなイベントというのは、開催準備に時間がかかるものです。
現地にての建物もそうでしょうし、イラストやパンフレット、研修など様々なことに気を配って
開催されることでしょう。
さて、愛知万博の次に開催される上海万博。
私が一緒に仕事している仲間が、この上海万博を盛り上げるべく、日中交流の団体を発足しています。
撮影依頼もあり、楽しく参加させていただいております。
名古屋という地域柄なのか、わかりませんが、中国人の留学生や社会人など
非常に沢山の方がいらっしゃり、熱意たっぷりに日本語で話して下さるんですね。
異文化を知るキッカケにもなりますし、前回のブログタイトルと同様『違った角度』で日本を見ることもでき
とても嬉しく、また有難いな~と思っています。
活動の内容は色々ありますが、興味がある方は是非ご覧下さい。
チャイナル日本→こちら
CHINAL(チャイナル)NIPPONとは・・・
2009年3月から正式に発足。
「日本とチャイナ(中国)の架け橋になる!」
→「チャイナル」と略しています。
「日本と中国、ワカモノの架け橋へ」をテーマに、
学生・留学生・若手社会人を中心に集まった有志の団体。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com