地産地消。 | 二度とない瞬間を捉えて綴る! くりすペーパーBlog。

地産地消。

おはようございます、くりす です

本日のテーマは、エコ関連のキーワード、『地産地消』。
一般的には食材について使われているキーワードと思います。


くりすペーパー
愛知でタイルといえば…@名古屋市中区 INAXショールームにて

Canon EOS 5D MarkⅡ+ EF24-70 F2.8L 
SS:1/125秒 
焦点距離:64mm 
絞り:F2.8 
ISO:50 
色温度:4200K 


『撮影後記』

洗面所の製品などふと見てみると、名古屋市内にも『TOTO』さんの製品が多く見受けられます
関東圏の設計者が多いのだろうな~と思うんですね

愛知県でいいますと、『中部国際空港』のある常滑市にあるINAXさんがタイルなどを扱っています
陶器でいえば、瀬戸でしょう。

そういった地元の農作物だけでなく、工業製品や陶磁器も地産地消となるような仕組み作りが必要ではないかな~と思う今日この頃です^^


皆さんはご自身の住まれてる地域特産品ってご存知でしょうか?
探してみると沢山の製品や商品がありますので、お時間あるときに探してみてください^^