VeloTaxi。 | 二度とない瞬間を捉えて綴る! くりすペーパーBlog。

VeloTaxi。

こんばんは、くりす です

昨日書いたブログ 後半にあるように、VeloTaxi(ベロ タクシー) に興味が有り撮影に伺いました。
運営するのは愛知県尾張旭市の特定非営利活動法人 HOMIES さんです。

くりすペーパー
VeloTaxi高速運行中?@尾張旭市
Canon EOS 30D + EF80-200 F2.8L
SS:1/20秒
焦点距離:143mm
絞り:F11.0
ISO:100
WB:5500k
三脚使用

写真ではかなり高速で走っているようですが、実際はそれほどスピードは出ていません^^
Formula1でよく見かけるスピード感溢れる写真の数々。殆どの方がご覧になっているはずです。

その撮影方法にて撮ったんですが、F1マシンに比べると結構難しいんですよ。
そんな劣悪環境の中、素晴らしい一枚が撮影できたこと、嬉しく思いました^^
私の調子も良かったようです。気分でかなり左右される仕事なんです、撮影ってね。


さて、このVeloTaxiの役目ですが、4月4、5日は愛知県尾張旭市の城山公園にて
『さくらまつり』が
開催され、その会場から尾張旭駅までの道のりを結ぶ約1キロを送迎。

ガソリンを使わず、人力で運ぶこのタクシー。
エコの最たるものでしょう。私も車は極力使わず、自転車で移動していますので、
共感の持てるところばかりです。


日本では道路整備が伴ってないところもあり、若干運営に支障が出ているのでは…と心配しましたが、
この地域においては『自動車と自転車の共生』が見事に出来ていました。
とても素晴らしいモデルだと思います。


また明日も、このVeloTaxiについての考察を書きますので、お楽しみに!
といいつつ、時間を気にしてるのは内緒の話です^^
1時半に寝るつもりだったのになぁ。