プレゼント。
こんばんは、くりす です
先日、セミナーでお逢いし名刺交換致しました経営者の方から食事会のお誘いがあり
参加したのが12日の夜でした
トヨタ自動車で有名な『愛知県豊田市』へ。
時間があれば自転車で伺う予定でしたが、あいにく都合がつかず電車で伺うことに。
ところは、くしや あんてて という和テイストたっぷりな隠れ家です。
季節に応じてでしょうが着物や浴衣など、和服での来店が似合う雰囲気のある店内です。
京都では着物での来店は『何らかのサービス』があることで有名ですので、あんてて さんにも
あるかもしれませんね。伺う前に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
その会合では、あんてて さんのプロデューサーもご一緒して下さり、プロデュースしたキッカケなど沢山の想いを話していただきました。
ところで和の要素は私にもあり、日本らしい原風景を取り戻すといいますか、再現できればとの
想いでカメラを手にしています。
旧街道での生活観には本当に憧れますし、元々の日本の気質なども勉強しているため、話の内容が非常に合致しており興味の沸く話題ばかりでした。
しおり@自宅にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/30秒
焦点距離:27mm
絞り:F4.0
ISO:1000
読書が好きな私としては、『しおり』のプレゼントは本当に嬉しいサプライズでした。
お話を伺うと、この『しおり』のために、植物を育て、その生花を使用して作って下さっているとのこと。
流石は『職人の街 三河』ですね。匠の技が光ります。
数日早いホワイトデーのプレゼントになりました^^
先日、セミナーでお逢いし名刺交換致しました経営者の方から食事会のお誘いがあり
参加したのが12日の夜でした
トヨタ自動車で有名な『愛知県豊田市』へ。
時間があれば自転車で伺う予定でしたが、あいにく都合がつかず電車で伺うことに。
ところは、くしや あんてて という和テイストたっぷりな隠れ家です。
季節に応じてでしょうが着物や浴衣など、和服での来店が似合う雰囲気のある店内です。
京都では着物での来店は『何らかのサービス』があることで有名ですので、あんてて さんにも
あるかもしれませんね。伺う前に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
その会合では、あんてて さんのプロデューサーもご一緒して下さり、プロデュースしたキッカケなど沢山の想いを話していただきました。
ところで和の要素は私にもあり、日本らしい原風景を取り戻すといいますか、再現できればとの
想いでカメラを手にしています。
旧街道での生活観には本当に憧れますし、元々の日本の気質なども勉強しているため、話の内容が非常に合致しており興味の沸く話題ばかりでした。

しおり@自宅にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/30秒
焦点距離:27mm
絞り:F4.0
ISO:1000
読書が好きな私としては、『しおり』のプレゼントは本当に嬉しいサプライズでした。
お話を伺うと、この『しおり』のために、植物を育て、その生花を使用して作って下さっているとのこと。
流石は『職人の街 三河』ですね。匠の技が光ります。
数日早いホワイトデーのプレゼントになりました^^