はじめましてはこちらから→★
30代主婦のカルミです

こんにちは
タイトル通り
七五三の前撮りのためスタジオアリスに行って来たんですが、まぁ地獄でした
それについて書こうと思います
まずスタジオアリスにした理由は、
毎回ココで撮ってるから
あと株主優待を持ってるので
撮影料無料&アルバム用一枚無料になる点
前撮りをすると、七五三当日のレンタルが安くなり、着付けも無料だから
しかし(多分)今年からレンタル価格が変わり
前撮りした時期で値段が変動制に
今回長男5才&次男3才のダブルで撮る予定なので、レンタル料も2倍になるため、馬鹿にならない
前撮り6月の予定でしたが、それだと1人5,500円ですからね。
それなら3,300円にしたい
ということで急遽GW中に撮影に
イヤイヤ期ピークの次男の心配をしていたわけですが、
想像以上でしたマジで
写真撮影を嫌がるかなと思ってたんですけど、その前段階の着替え断固拒否
袖通そうとするだけで大泣き&転がって嫌だ嫌だの連呼
とりあえず長男だけ先に着替えて1人撮影に行きました
長男はいい笑顔連発
その後家族写真を撮る予定だったんですが、ずーっとその調子で私も疲れ果て
スタッフさんが必死に次男の機嫌をあの手この手でとってくれて、もう泣いてる中無理矢理着せきりました
それだけで1時間経過
時間制の写真館ならもうアウトでしたね
そこからなんとか家族写真は抱っこして1枚撮れて、その後兄弟も苦戦
お兄ちゃんがいるから大丈夫と思いきや、私にしがみついて離れず
おもちゃで気を引いて、私が一瞬手を引っ込めてパシャリ。を繰り返しました
その成果がこちら
あと1番問題だったのが次男単独写真
全く指示に従いません
いやだ!いやだ!ママだっこ!!
長男が3歳の時はかなりすんなりだったんですがこれほどとは
並行して長男はついでにバースデー写真を撮ってもらうべく洋装へ
これもすんなり超笑顔連発
なんやこの差
戻って来てもまだ次男喚いてやってましたw
苦労の末の数々の写真は、そんな苦労を感じさせないものばかり
裏側はスタッフさんこんな必死でしたw
もうスタッフさんさすがだなと
爆泣きしまくってて、次男の写真は諦めようかと思っていたのに笑顔引き出せるんですから
なんとか撮影終わり、一旦ご飯食べに行ってから帰って来て写真選び
この時子供達は暇になるかなと思い、私は予めメルカリで買ってきたユニトロボーンを渡しました!
長男ブームのやつ
そのおかげでゆっくり選べましたが、もう疲れ果てて判断鈍りまくってました
長男七五三&バースデイ、次男七五三、家族写真と撮って3万円になりました
できれば2万円台で抑えたかったんですがちょっと商品頼みすぎた
秋にロケーション撮影もしたかったので予算抑えめにしたんです
でも長男がどれも最高の笑顔すぎて捨てれなかった←
ま、仕方ないですね
半年後、ロケーション撮影では次男のイヤイヤ収まってるといいなー
長男用はロケーションとあわせてアルバムにしたいです
楽天ROOMも覗いてみてください
こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので
お暇な方は覗いてみてください