ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


先日、ロボット&プログラミング系の体験教室に行ってきました!!


学校でもプログラミングを取り入れる時代、自分では全く教えられないし、この先単調な仕事はAIに代わられる可能性が高い。


だからプログラミング思考を育てる習い事に興味がありましたニコニコ



その中でも、レゴを使った習い事が近くにありましてびっくり


最近長男はレゴで様々なものを作るのにハマっているし、これはよさそうひらめき

と早速体験に申し込みました。



やはりこの手の教室はまだ片田舎には少なくて、しかも人気なため満席になることも多くてアセアセ


年中から教室があるんですけど、そこで入らないともう埋まるレベルです不安



そちらの教室はプログラミングと書いてありますが、それは主に小学生対象で、園児はSTEAMコースというものに入ります。


STEAMとは?


「Science(科学)」「Technology(技術)」「Engineering(工学)」「Mathematics(数学)」を統合的に学習する「STEM教育(ステムきょういく)」に、 Art(芸術)を加えた教育手法



とのことですキョロキョロ


ホームページで知って、これはいいOK


と、私は長男を入れる気満々で看板持ち


この説明&体験会に臨みましたが、


結論として






やめました泣き笑い



それについて次回書きますパー


 

 

楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ