はじめましてはこちらから→★
30代主婦のカルミです

こんにちは
天気が悪い日が続いています☔️
土日は、午後次男は夕方までお昼寝。
長男は旦那と公園や遊べる施設、ショッピングモールにお出かけに行ってくれるので
自由な1人時間
洗い物を片付けたらソファでコーヒー飲みながらダラダラしつつ寝落ちパターンが多いのですが←
この自由が最高ですね
まぁそういう時にブログ書きためてますw
で。
次男が寝てくれているからこその自由なわけで
いつまで昼寝してくれるかな
と、思いまして。
長男の過去を振り返ってみたんですが
満3で幼稚園に入れてるので、平日は昼寝卒業したものの、その後も土日は寝てました
で、意外と去年の春休みも寝かせてました。
もうあまり長くは寝てませんが
次男が寝るので、私も休みたくて寝かせてたんでしょうね
そしてその後夏休みも時々寝てました
なので4歳になるぐらいまでは、お昼寝はできてたみたいです。
今は絶対と言っていいほどしません
車でも寝ずに喋り倒してます
遊園地とか1日遊んだ帰りなら、寝ることもありますが
となると本当春休みから苦痛だな
あと1ヶ月ですよ。
つい最近冬休みでなかったですか?
春休みは過ごしやすい気候だから公園が多くなるんですかね
皆様何されるんでしょう?
午前2人の相手、午後長男の相手かw
次男も今は3時間も寝てくれますが、きっと徐々に短くなっていきますよね
せめて次男が幼稚園入るまでは、お昼寝してほしいです
楽天ROOMも覗いてみてください
こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので
お暇な方は覗いてみてください