ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


次男、1歳7ヶ月になりました指差し


1ヶ月あっという間すぎて泣き笑い


でも夏休みが長くて凝視


バタバタしてるうちに変化を見逃してる気もします悲しい


あたらしく覚えた言葉下矢印


抱っこしたい

だっこー!は前から言ってたんですが、してほしいという意味で抱っこしたい!抱っこしたい!を連呼します真顔


がおー

恐竜、シーサー、トラを見るとがおーといいますw


おわった

テレビ見ててエンディング流れると、終わった!終わった!ともう一度見たくてリモコン持ってきます真顔

アンパン終わった!とも言いますw


あけて

お菓子の袋や、おもちゃの蓋など開けたら開けたらと言います


にいに

お兄ちゃんのことにいにと言うように目がハート  


きっくー

最近おやつで野菜パン好きからクッキー好きに変わり、クッキーのことをキックーと言ってます泣き笑い


おいちー

ほおを抑えると言うより耳を塞ぐポーズで美味しいポーズ泣き笑い時々おいちーといいます目がハート


ない

自分でどこかに置いてきたボールとかアンパンマンのおもちゃを、あれ?なーい!と探せアピールしてきてうるさい不安

ボールを投げちゃ、行った先がわからず、あれ?なーい!って私を引っ張ってくのでちょっと面倒です泣き笑い


偶然なのか、うんちー!といってて💩が出てる時があるので知らせてるのか?偶々なのか?まだわかりません昇天


2語文めいた言葉もちらほら出てきますが、

ボールポイしたーい!!と3語文めいたことも言ってて、本当早いな不安



あと、あめーあめーと最近言ってるんですが何を指してるのかは不明←

雨でも飴でもなさそうなんだけどなんのこと笑い泣き


そしてスプーンの練習を始めましたニコニコ


最初は興味で上手にすくって口に運んで食べてましたが、最近はスプーン握ったまま手で食べてる爆笑


スプーンに興味はあるので、地道に頑張ります真顔


そろそろコップのみの練習もしないと爆笑


お味噌汁などお椀で飲ませることはしてますが、こちらが持ってあげてるのでまだ自分で持っては飲ませてませんアセアセ


ということでこちらを購入下矢印


水を入れて試しにあげてみましたが、飲み口と飲み方がわからずキレてぶん投げられました泣き笑い


長男いつからマンチキンで飲んでたかなー真顔


なんか忘れちゃいますね悲しい


積み木の練習しないと!!と、やらせてみましたが、積んでと言ったら積みますがなぜか3段目以降になると笑って崩しにかかるネガティブ


ちゃんと積んでくれー無気力


指さしはできるのか不明です←


あっちへ行けとかあれを取れという指さしはすごいしてきますが泣き笑い


なんにしても、わからなくても相槌を打ってくるため、長男の時より会話が成り立ってるように感じます爆笑


  タイトルの話


長男がいつ何ができたかもすっかり忘れてますが、忘れてはいけないものを忘れてました。


予防接種!!!


水疱瘡2回目と、四種混合の追加不安


母子手帳ケースに入ってるのをお盆に発見。


盆明けに行こうと、ようやく打てました泣き笑い


かなり久々の注射に、次男怒るかなーと思いきやほとんど泣かずびっくり

ちょっと苦痛そうな声をあげましたが、よく頑張ったニコニコ


その間、夏休みだったせいで長男も一緒にいたんですが。


注射を真剣に打ってる先生に一生懸命話しかけてて迷惑そうでした爆笑


それでも一応うろうろせず待合室でも待てたのでホッとしましたニコニコ



 

楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ