はじめましてはこちらから→★
30代主婦のカルミです

こんにちは
今週末と来月、メルカリでこんなキャンペーンあります
きたる21日に売れそうなものを1つ用意して、
6月の18日にまた売れるものを用意すれば、手数料が60%還元されます
手数料、売上の10%と高いですからね
それが半分以上還元されるのはありがたいですよね
私もサイズアウトした夏物ベビー服や、読んだ本など出品しようかなと思います
読んだ本と言えば、以前紹介したこちら
GW中は全く読めず、最近ようやく読破しました
私はどちらかというと株主優待目的で、持っている株が値上がりしたら時々売る、いわゆるキャピタルゲインで利益を得てる節があります
なので本のように配当金を増やす為の株の買い方はしてなかったんですが、最近興味があったのでちょうどよかったです
配当金が年金のように定期的に入ってきたら安心できるわな。
減配しない、もしくは増配傾向の株を選んで買わなくてはいけないし、投資信託よりリスク高いのでなかなか踏み出せなさそうですけど
とりあえず同じような、この本も買って読んでみようかなと思います
これも読みたいなー
私は投資信託と株、どちらが合ってるとか、全然自己分析できてなくてとりあえずノリでやってますアカンやつ
でも株に全投入とか投資信託に全投入とかできず、自然と分散してますね金投資もあるし
私が先に死んだら、旦那何もできないだろうなという懸念はあります
旦那は全く知識ないですし、興味もないですから
ということで最近株友達が欲しいです
リアル友達にちょっと話しても
株難しい、よく分からない、リスク高そう、そんなお金ない
の4パターン返答で即敬遠されるし
かと言って私もそんなに詳しいわけではないので、四季報だの決算書の見方だの今後の狙い目の会社の傾向だの深く語りたいとかでもなく
なんか中途半端に話せる友達がほしい←難しいやつ
ポケモンみたいに、これ持ってるよー
次何ゲットしたいー?
ぐらいのふわっとしたやつで
終わっちゃったなー寂しい。みてなかったけど←
まぁそれも難しいので勝手にブログで独り言のように呟いてます
来年からNISA変わるので、それまでに色々勉強していきます
現在持っている投資信託の状況もまた書こうと思います
あとは、前より積極的に投資したい理由も書こうと思います
楽天ROOMも覗いてみてください
こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので
お暇な方は覗いてみてください