ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→★
アラサー主婦のカルミです
よろしくお願いしますm(_ _ )m
はじめましてはこちらから→★
アラサー主婦のカルミです

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
こんにちは
次男くん8ヶ月になりました。
7ヶ月になってすぐ腰が据わりました
体重は家で量って、8.4kgぐらいでした
先月、前歯の下の歯が結構生えてきましたと書きましたが、今はもう上の歯も
離乳食も順調に2回食にはいり、モグモグ期突入してます
全然書けてないですが、また離乳食は離乳食記録を書きます
そしてハイハイはまだできてないんですが、
座ったまま回転して移動します
これもシャフリングベビーというのでしょうか
長男もなかなかハイハイせず、
ずり這いせずに10ヶ月ぐらいでハイハイ始めました。
私もハイハイせず座ったままずって移動するシャフリングベビーでした。
カルミ家のDNAにはずり這いがないのかな
長男と違って1人で放置しても遊んでる子なんですが、すぐにイタズラします
コードにも一目散に向かう、、、なぜ赤ちゃんはコードが好きなのでしょう