はじめましてはこちらから→★
アラサー主婦のカルミです

こんにちは
このブログ、週末に書いてるんですけどね。
20日はウエルシアデーだったので
そこでTポイントで買った、
たこわさと枝豆をあてに
同じく買った日本酒をチビチビ飲みながら書いてます
最高!!
皆様の長年のイメージを崩してすいません
モデルのような女性だと思ってましたよね?
ね?←念押し
実は
アラフィフのおっさんが書いてるんです。
( ^ω^)・・・
だったら仰天でしょう
おっさんのような菜々緒が書いてます(どういうこと?
日本酒飲みながら書いているのは真実\(^o^)/
あ、タイトルからだいぶ逸れました
1歳半過ぎてからというもの
自己主張が前からありましたが増してきたようで
素直に食べてくれなくなりました
前は白いご飯だろうが、単なる食パンだろうが出せば食べてくれたのに
白いご飯は突っ返す。
運ばれる瞬間から手が出てます
茶碗を目の前に置こうものならひっくり返す
白いパンは無視
もしくは積み木のように積んで遊ぶ
パンの方は、
最近また離乳食の時にも買った、
砂糖なしジャムを塗ってみたり
コーンペーストを塗ると食べてくれて、
外ではBFやスープをディップしてって渡してきます
先日初めてこれも買ってみたんですが


ごはんはふりかけかけたり、
おかずと一緒にあげればなんとか
でもさらに、
カレーも嫌がるように
カレーが嫌だったのか、怒ったから気に入らなかったのか分かりませんが、
目の前に置くとカレーをにぎにぎするんで
汚いよ、やめてって言ったらブチ切れ
そこから癇癪がひどくて一切食べず
抱っこしてものけぞって怒る怒る
外に出て、裏の人が飼ってる猫見せたら泣き止んだので、
座らせてあげようとしたらまた泣き出して
カレーNGになったの
これもあげすぎて飽きたか
と私が2口食べたら自分も食べるって結局全部チビが食べました
いったい何なの\(^o^)/
単純に気に入らないことがあると食べないのか、
カレーが嫌なのかは謎でした
ただ、食べないからといって食欲がないわけではないので、
お皿さげたらさげたでブチ切れ
カレーの気分じゃない、
他のものくれって意味だったのかもしれませんが
時間たったら完食したので結果オーライですが、
1日1回は何かしら拒否るか機嫌損ねるので疲れます
順調だっただけに
機嫌損ねなくても遊び食べみたいに、わしづかみにしてコネコネするし
大好きなものをあげても、急に途中で泣き出したり
食べムラ出てきたのかな
今まで10分前後ですんなり食べていたものが、
30分かかることもあってげっそりです
一時的なものなのかなーそうであってほしい
なんでも美味しそうに食べてくれることが、チビのいいところの一つなのにな( ;∀;)
楽天ROOMも覗いてみてください
こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので
お暇な方は覗いてみてください
また、ROOMやってる方はコメント&フォローしてください