ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

アラサー主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ

 

親戚のおさがりでもらったこちら下矢印

 

 

 

読んであげると結構本に手を出してきて

 

興味津々なんだな

 

と思っていたら

 

 

 

 

 

破られました笑い泣き

 

狐が泣いてるようにみえるわーえーん

 

 

 

 

 

やっぱりページが薄い本は危険だなーショボーン

 

 

すぐくしゃってやったり破りそうになったりアセアセ

 

固いものですら折り曲げますからね笑い泣き

 


口の中曲がってるーガーン

 

 

でもお気に入りだし

 

 

 

他のシリーズも買ってあげようと思います照れ

 

どれがいいんだろうキョロキョロ

 

どれか持ってる方いらっしゃいますか??

 

同じ絵っぽいのは「だーれだ だれだ!」かな?

 

 

 

 

 

 

クソズボラ主婦の離乳食クッキングのお時間ですナイフとフォーク

 

 

今日はアジのつみれですニコニコ

 

青魚は初NEW

 

で、アレルギーがあるかもしれないので

 

調べたら最初に適しているのはアジということでニコニコ

 

ぜんぜん買ったことないんですが

 

骨も皮もとるのが面倒だったので刺身でウインク

 

およそ60gです

 

ブレンダーでガーッと潰します

 

 

出汁をとります

(今回は昆布出汁で)

 

 

 

昆布出汁は少しストックしたいので保存容器に分けます

 

 

ボウルに片栗粉小さじ1と青のりをひとつまみ入れて混ぜます

 

 

スプーンでお団子っぽくしてだし汁に落とし入れます

 

蓋をして5、6分煮たらできあがり拍手

 

だし汁と一緒に冷凍保存します

 

お団子なので大きめに作れば掴み食べにも適しているようですニコニコ

 

 

 

 

 

チビは魚をそのまま食べるのは苦手でしたが

 

アジもこのようにして出したら完食してくれましたラブ

 

それどころかちょっと固い食感?が好きなのか

 

優先的に食べたがります笑い泣き

 

 

そんなに難しくなかったからまた作ろうかな爆  笑
 
アジの刺身が高いけど笑い泣き