ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


こちらの続きです下矢印


無事レンタカーを借りて車


 PM12:00 沖縄そばくくる


那覇市内で駐車場があり、口コミよさげな沖縄そば屋さんに入りましたOK




次男は麺苦手なのでじゅーしー食べましたにっこり


そば3つとじゅーしー1つで2,790円お札



PM2:00 氷ヲ刻メ


るるぶやブログで見て気になってたかき氷屋さん


本当はティラミスが食べたかったですが子供達とシェアなので、いちごフロマージュ&焦がしキャラメルと、きな粉クリームにしましたにっこり





2つで2,100円お札


PM3:00 釣ってみつけるぼうけんの国


時間が微妙だったので行くか行かないか悩んだ結果、急足でも行くことに昇天


大人2,670円、幼児1,860円

合計9,060円札束


こんな感じでエリアがわかれてます下矢印




ただね、心の声を大にして言う。



全く釣れないぼうけんの国←


入場料払うと釣り放題なんですが、キャッチ&リリースなのでザリガニや魚も慣れてるよね爆笑



餌に食いつかないから全く釣れなかったです真顔


昆虫エリアはヘラクレスオオカブトさわれたり、ネプチューンオオカブトがいたりで楽しんでました飛び出すハート





あとは貝殻&水晶を水の中からみつける、宝探しエリア。

こちらは1回のみしかできないのですが、スコップで掘って探すのを楽しんでましたニコニコ


制限時間15分です。





お金も結構払ったし、もっとゆっくりいたかったのですが17:00にステーキハウスを予約してまして昇天


ぶっちゃけ勿体無い爆笑

行かなきゃ1万円浮いたなー


でも食べるだけで1日終わるのもなーと思ったし、貝殻は子供達にとっていいお土産になったようなので、ヨシとします昇天


じわじわと那覇から初日ホテルのある恩納村に進み、続きますパー


楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ

 

 

ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


ただいま戻りました!


 心配していた台風はこず、天気も5日間恵まれましたキラキラ


海やプールにも入ったので子供達の体調も途中崩れないか心配しましたが、元気に行って帰ってこれましたルンルン


感想としては


めっちゃ充実して楽しかった


けど


めっちゃ疲れた(胃も)


やはり優雅にのんびりは無理でしたw


幼児連れでプールでのんびり寝転がってられないし←

しかも4泊5日ずっと外食続きでしたからね笑い泣き


朝食はほぼビュッフェだし、貧乏性で食べまくるから←


貧乏性といえば、


二度とこれないかもしれないからあれこれ行きたい

VS

基本節約貧乏性だから勿体無い


のせめぎ合いでした笑い泣き


沖縄旅そのものを堪能したかったので、ホテルは全部リゾートホテル、自炊無しで贅沢しましたが、ポイントや優待も駆使しましたw


心の文句もとい声と共に、4泊5日のながいながーーーいレポートをお楽しみくださいw


基本1日1記事朝投稿で書いてますが、今回は長いのでランダムに出していきます指差し


まずは出発から🛫


1日目(22日)

 AM5:00起床大あくび


ケチポイント物申す

コンビニに寄って朝食を購入

1,496円(QUOカード払い)


空港の駐車場が値上がりし、1日1,800円と高額だった為、少し離れた送迎付きの駐車場にとめました🅿️

4泊5日で5,250円

AM7:30 空港着✈️


ケチポイント物申す

楽天ゴールドカードをもってるので、ラウンジでお菓子とジュースを堪能
(イオンラウンジばりに混雑してて優雅さは全くなかったガーン



AM8:30 離陸🛫


ANAに乗ったんですけど、なにせ私も飛行機7年ぶりとかでおいで

何も調べてこなかったのがいけないんですが、


モニターないのね昇天映画とか見れるやつ

(前は国内線もなかった?)


私は次男の隣で、しばらく持参したおもちゃで遊んでました歩く


なぜかベジータのフィギュアリュックにつめてたw

後々これをスマホスタンドにしてましたw


が、ジュースもらって飲んだ後飽きてこちらにちょっかい出し始め、仕方なくスマホで映画を見せることにチーン画面小さいし嫌だなー

(子供にもらえるおもちゃも、しましまぐるぐるの絵本かハンカチって。ハンカチはおもちゃじゃないでしょネガティブ


初めてのフライトで泣くか心配でしたが、それはなくてよかったですアセアセ


AM10:30 着陸


ケチポイント物申す

レンタカーを悩んだ挙句ケチりましたw
アルファード2万5,000にするか、中古コンパクト車13,800にするかで、後者に←

YSKレンタカーさんというところが口コミよく、4泊5日で上記の値段だったのでニコニコ

チャイルドシート 2つレンタルで
15,800円!

小規模のレンタカー屋さんなので送迎も貸切でした
ニコニコ
7万キロ走ったデミオだったので、途中壊れないか心配でしたがw

ではここから観光に出発です車



楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ

 

 

ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


いよいよ沖縄行ってきます飛び出すハート


4泊5日、満喫してきます指差し


そして帰ったら頑張ってレポ書きます爆笑


この日を楽しみに待っていたというより台風が怖くてドキドキしながら祈り倒してました泣き笑い


みてください先週時点のこの天気図下矢印



嫌がらせかな?


1時間ごとどころか暇さえあれば天気予報みてました(そんなにかわらんw)


その後、なんとか19号がとどまってくれたおかげでなんとかなりそうです滝汗



帰りがまだ心配ですけどね泣き笑い


行き飛ばないという最悪の事態は回避煽り


予算は30万円ほどに抑えたいと考えてますが、それでも今回の旅は


ケチらない(なるべくw)をモットーに優雅に満喫してこようと思ってますニコニコ


というのも、旦那の永年勤続旅行なのでねキラキラ


高いもの頼まれても文句言わずに労おうと思います不安


そして前回のディズニーを結婚10周年にするつもりでしたが、今回の旅もそれを兼ねよう爆笑


美味しい食事やお酒を楽しみたいー目がハート


滑り込みで美容院いってまたカラーしてもらいました泣き笑いカバー画像がそれですーさらにブリーチしてどこへむかうんやらw



沖縄は私自身は3回目ですニコニコ


旦那とは2回目で、美ら海水族館も前回行ってるので被るんですが、子供達も連れてとなるとまた感慨深いなーニコニコ


この記事がアップされる頃にはもう沖縄にいますがw


無事台風に巻き込まれず帰って来れたらまた書きますパー


 

楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ