週末中二日で体重増加は1.65でした。

 

でも、今日は、先週金曜日にマイナス500に挑んで終了間際に足がつりそうになったのでマイナス300に調整する事になりました。

 

 

本日の除水量1.95です。

 

 

 

 

 

スタートから終了まで体調の変化も無く順調にご時間で透析を終えました。

 

 

今回は中二日で体重増加が2kg未満で私的には満足していましたが、食事内容を見た気の利いている技師さんが、

「三食食べて栄養を取って2kg以上あった方が内容的にはいいと思います」

と。

 

 

この週末暑いのもあり食事回数が減っていました。

 

 

まだまだ暑さが続くので一日三食食べるように頑張ります!

 

 

体重コントロールは難しい。

 

 

体重増加量が少なければいいという問題では無く内容も重視しなくては。

 

 

 

そして透析を終えて23時前に帰宅すると白姫様とちょっと茶色姫様が私の帰宅を飛び跳ねて大喜びしてくれました💛

 

 

 

 

この子達がいるから治療も食事も頑張れる。

 

 

この子達の為に頑張らないと!

 

 

 

 

 

明日までお泊まり予定のらんちゃん。

 

 

今日は、茶々と同じ犬舎で同じ血の繋がりのあるそらちゃんお兄ちゃんの飼い主さんが遊びに来て下さいました。

 

 

たまたま昨年末から今年の6月末まで半年間入院されていたおばあちゃんが私に

「髪の毛を切りたいけど今行っているデイには床屋さんが来てなくて困っている」

と仰ったので出張床屋さんもされているそらちゃんの飼い主さんに相談したところ、うちにも何度か遊びに来られているし引き受けて下さいました。

 

 

おばあちゃんのカットが終わったららんちゃんと茶々とのふれあいtime🐶💛

 

 

茶々の方が何度も会っているので甘える甘える(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そらちゃんが抱っこさせてくれないから

「茶々ちゃん、おばちゃんに抱っこさせて」

と言われ

 

 

 

 

 

「茶々ちゃん、ガジガジ~(笑)」

 

 

 

 

「茶々ちゃん、気持ち良かね?」

 

 

 

 

 

逃げようとする茶々が気になって自分もかわいいかわいいされたいらんちゃんも近寄ると

 

 

 

 

 

 

「らんちゃんもガジガジ~(笑)」

 

 

 

らんちゃんは茶々よりも甘えん坊だけど高齢だから甘え方も控えめ。

 

 

 

らんちゃんの夕方のお薬を飲ませて排泄をすませて

「ねえさん、病院に透析に行って来るからおりこうさんにお留守番しといてね」

とお出かけして来ました。

 

 

治療も食事も運動も頑張れるのはこの子達がいてくれるから。

 

 

今夜も透析頑張ります!

今朝は6時半かららんちゃんと茶々とウォーキング。

 

 

朝食

 

おにぎり 120g

玉子焼き

ししゃも

茗荷のごま油和え

ミニトマト

 

 

 

 

 

昼食

 

コンビニの惣菜パン

 

 

 

 

 

この暑さで胸焼けしていたけど夕方から透析だから頂き物の総菜パンを頂きました。

 

 

朝食をO医師に見せたら

「ちょうどいいね」

と言われたけど気の利いている技師さんから

「ししゃもはリンが高いから違う物に変えたがいいかも」

と言われました。

 

 

無心に焼肉とビールで一杯やりたいこの猛暑。。。

 

 

いつか又築地の凛で厚切り牛たんにくらいつきたい。。。

 

 

願望だけは健康な心(笑)