こんばんは!最近ストレスが溜まっているように見える誠です!何かこのごろ学校で暴走しているときが増えてきまして、いらないと思ったものはすぐ投げ捨てちゃってるときが多々あります。疲れてるのかも!?1年前なら1度もなかったのに3年になってある日突然暴走が・・・・・。感情の整理できてないということも!昔はよく我慢してたなァ~。耐えて耐えての繰り返し。ある席では隣の方のせいで鬱になりそうだったし。2年の終わりにウチの担任おかしくなっちゃうし。散々だよ。
俗に言う問題学校。今年で卒業ってのがうれしいよ~!でも、卒業しても就職になるだろうし。ある友人はバイトしながら私が昔言ってた専門学校行けば~?って言ってました。ちょっと無理あるかなと。入学試験受かっても入学金が100万以上だし、そのあとのお金だって半端ないし。ならなんでそんな専門学校選んだかって聞かれたら専門学校ってそんなもんじゃないですか?平均100万以上かかるのは当然では?よく夢が膨らむ~専門学校ってありますけど、結論、結局「お金」じゃないですか。本当にはしたない世の中になったもんだ!
金が一番の世界か。「お金で買えない価値」って何なんだろう。人間の心は簡単にものにできるよね。夢も簡単に叶っちゃうし。でも、人によってその価値が代わるのも確か。一見価値のないようなものではその人にとってはとても大事なものである、いくらお金を出されても売らない、それが「お金で買えない価値」なんでしょうね。そのものの「価値」はその人の見た「価値」であり、他人に評価されても、ゴミだと罵られても、その人の「価値」のあるものなんだから他人がわざわざ「いらないもの」と決め付けるのはよくないことですね。
アッー!もうこんな時間!今日も私のくだらない日記に付き合ってくれてありがとう!多分明日は今日より書くことないです。それでは!また明日!!